※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

コーヒーを出す時、ソーサーが足りない場合は、砂糖やミルク、スプーンはどう出すか悩んでいます。直置きはNGですか?事務所に偉い人たちが来るので、どうすればいいか迷っています。所長や従業員の好みも把握できていません。

ソーサー(受け皿)なしでコーヒーをお出しする時に砂糖やミルク、スプーンはどのように出すのが正解ですか?
直置きはダメですよね?

今度会社の偉い人たちが2人か3人くらい事務所に来られますが、ソーサーは2枚か3枚しかないです。

こっちの所長や従業員さん(3人くらい)も一緒に会議をするみたいなのでどうしようかと思って…
誰がブラックで誰がミルク入れるかとか把握していないです。
女性私だけなので多分私が出すことになります💦

コメント

ママちゃん

あらかじめ必要なのわかってるなら、コーヒーカップのセットを買い足してもらう方がいいと思います😃

ほご太

スティックシュガーとスプーンはコップに入れておくのはどうですか??ミルクは浅い器にでも☕️

はじめてのママリ

別皿があるのであれば
砂糖、ミルク、スプーンはそれに予め用意しておいて
ブラックで出したタイミンでその別皿セットで添える
とはいかがでしょうか。