※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma.
子育て・グッズ

娘が熱を出していて、寝かせ方に悩んでいます。布団をかけると眠るが、心配で眠れない状況です。エアコンは20度で設定しています。皆さんはどうしていますか?

今月で9ヶ月になる娘がいます、
今日久しぶりに熱を出してしまい今は寝ています🤒
いつもならこの時期はさむいので
長袖肌着➕年中素材(薄めの)パジャマ➕モコモコスリーパーで寝かせていますが、スリーパーが寝にくいのか、今日は私が使っている羽毛ぶとんを掛けると寝てくれたのでとりあえずスリーパーを脱がせてそのまま寝かせています!
でも足元まで布団がっぽり被っていたら乳幼児突然死症候群になってしまうのではないかと怖くて私の方が心配で眠れません💦
でもスリーパー無しでそのまま寝かせるのも風邪を悪化させそうだし、、おくるみも薄すぎて寒いかもだし、、
手足はひんやりしていて首元は熱いので熱の上がり始めかなと思っています💦
みなさんならどうしていますか??よろしくお願いします🙏

※ちなみにエアコンは20度で設定していて、室内温度は19〜20度前後です!

コメント

初めてのママリ

よく脇の下を冷やしてましたよ!

  • ma.

    ma.

    お布団などはどうしていましたか??

    • 2月5日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    スリーパーは着させてないです!
    昼間はベビーベッドで寝かせて、夜は大人と同じところで寝かせてますよ😊

    • 2月5日
  • ma.

    ma.

    そうなのですね!スリーパー無しでしたら掛け布団はされているのでしょうか?😳質問多くてすみません💦

    • 2月5日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    掛け布団も大人と同じやつかけてあげてますよ!勝手に出てしまいますが、まだ夜泣きもするのでその時にまたかけてあげる感じです😊

    • 2月5日
  • ma.

    ma.

    そうなのですね!参考にします!ありがとうございます☺️☺️

    • 2月5日