※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休中に退職し、新しい会社に入社した方はいますか?給付金などはどうなるでしょうか?

育休中で4月入園の保育園が受かり、
育休前の会社を育休中に退職して、4月から新しい会社に入社した方、いらっしゃいますか、、?
その場合、給付金などはどうなるのでしょう?

コメント

deleted user

退職した時点で手当は無くなりますし、記載されている1歳3カ月の息子さんの事でしたらそもそも4月で入園したらその時点で手当は無くなります!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭!
    はい、1歳3ヶ月の息子です😭
    確定ではないのですが、今は派遣社員の状態で育休に入っていて、復帰について派遣先と相談しているのですが正社員での復帰はどうかと言ってもらえてまして、、
    本来は派遣会社を通して正社員雇用の流れになり、私もその流れにして欲しいのですが、もしかしたら会社から派遣会社自体を退職して、その後正社員として雇用と言われる可能性が出てきて、、😭😭
    (かなりグレーゾーンなのは承知しています)
    事前に色々調べたり確認しているところです💦

    例えば、今退職しますというと
    恐らく2月と3月分の給付金がなくなるっていう認識で合ってますでしょうか?💦
    3月末で退職したいというのは絶対に通らないと思うので、、

    • 2月5日
  • deleted user

    退会ユーザー


    例えば明日退職したとすると、その退職した日の分からの育休手当がストップしてそれまでの残りの分が後から振込されるので、その考えであっています😳

    私も派遣社員で同じ状態で働く先がない状態だから受からないと言われてるので保育園受かるの羨ましいです💦受かったとしても1カ月以内に仕事先を見付けないといけないのに今現状私の地域では仕事がないみたいなので即派遣会社を退職して他のところで働かないといけないんですよね😭

    • 2月5日