※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっちゃん
子育て・グッズ

小学校のランドセルについての相談です。写真のような素材のランドセルを持っている子がいるか知りたい。息子には相談していないが、自分は気に入っている。素材が違うので馴染みがないか迷っている。

まだ年中なので全然早いですが
たまにランドセルを見ています!

今の小学校がどうなのか
わからないので教えて
頂きたいんですが皆さんの
お子さんが通ってる小学校は
写真のようなランドセルを
持っている子はいますか?

まだ息子には何の相談も
してないですが私がこれ
良いなと思ってます!

でも本来のランドセルとは
違う素材なのであまり
馴染みがないかなと思って
どうしようかと思ってます^^;

コメント

あっちゃん

これも悩んでます!

はじめてのママリ🔰

我が子の小学校で見た事ないです。放課後児童支援員もしてましたが見た事ないです。でも隣の県はリュックセル(低重量のリュックとランドセルを合体したもの)が主流みたいなので地域によればいるかもしれまけんね☺️👏

  • あっちゃん

    あっちゃん

    リュックセルっていうんですね!
    主流の地域とまだそうでないとこも
    あるんですね(..)
    息子が通う予定の小学校の子達を
    見ておこおうと思います^^;

    • 2月4日
はなさお

ランリュックですかね❓
上の子のクラスに1人いますよ🙌

軽いし子どもは本当はこっちのが良かったのかなと思う事あります
でも持ってる子を余り見かけないし普通のランドセル買いました💦

  • あっちゃん

    あっちゃん

    ランリュックともいうんですね!
    軽くて撥水加工が良いなと思ったんですが
    まだ少数しか持ってる子いないですか^^;
    まだ皆さん普通のランドセルの方が
    馴染みがありそうですね!

    • 2月4日
マツ

今在校生の小学生でランリュックの子は見たことないですが、今年の4月で1年生になる息子のお友達はランリュックにしたそうです🙆

利点は軽いことだそうです🙆

  • あっちゃん

    あっちゃん

    お子さんのお友達がランリュックですか!
    実際に店で持ちましたが本当に
    軽かったです!
    ランリュックも広まれば良いなと
    思うんですが^^;

    • 2月4日
  • マツ

    マツ

    私も展示場で持ってみて確かに軽かったです🙆

    ただ、うちの子は体幹が弱くてツルッと滑って転びやすいのと家から学校が近くて重さはあまり関係ないので、後頭部を守る意味も込めて普通のランドセルにしました🎒✨

    お子さんの条件に合ったものを選ぶと良いと思います👌

    • 2月4日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    滑って転ぶのは危ないですね(..)
    そういうパターンもあるんですね!
    確かに普通のランドセルの方がまだ
    衝撃も少ないかなって感じます!
    息子も細身なんで両方試して
    みようかと思います!

    • 2月4日
  • マツ

    マツ

    まだ時間はいっぱいありますし、じっくり考えてみて良いと思います🙆
    あと、結局子供の好み次第って事も大きいです😂

    • 2月4日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    そうですよね!
    息子も自分の意見も言えるように
    なってきてるんで息子の意見を
    第一に考えていこうかと思います!
    子供が持つ訳ですし子供の意見を
    聞くのが1番良いかもですね(^^)

    • 2月4日
  • マツ

    マツ

    息子もランドセルの中で軽いものに誘導しようとしましたが、どーーーしても黒地に金色のPUMAのマークが入ったランドセルが良い!!!って言いはったのでそれになりました😂

    • 2月4日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    PUMAのランドセルカッコいいですね!
    親としては軽い物が良いと思いますが^^;
    今なら黒以外の色もあって色々
    選べて良いですが黒は王道ですね!

    • 2月4日
まりも

持っている子供はいないですね。
娘が保育園からランドセルのカタログ貰って来ましたが写真のランドセルは記載されてませんでした。

  • あっちゃん

    あっちゃん

    いませんか^^;
    保育園からカタログが貰えるんですね!
    記載されてないならまだ主流では
    ないって事ですね(..)

    • 2月4日
deleted user

娘の小学校にはいないです!
低学年はみんなランドセルで、高学年になると普通のリュックに変える子も2割くらいはいる学校ですが、ランリュックは見ないですね🤔

市内の他の学校に通う上司の子が入学時点でランリュックにしてたみたいなのですが(年の離れた上の子達がランドセル使ってなかったからいらないと思ってたらしいです)、入学したらみんなランドセルで、ランドセルほしいと言われて結局買ってました…

  • あっちゃん

    あっちゃん

    いませんか(..)
    高学年になったら普通のリュックに
    しても良いんですね!
    私の小学校もそうだったんでそれを
    考えてランリュックもいいなと
    思ったんですが!
    上司さんのお子さんがランドセルが言いって言い出したんですね^^;
    やっぱ他の子のを見たら自分も一緒のが
    良いってなりますよね…
    息子の意見を第一に考えます!

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

一人も見たこと無いです🤔

入学前に配られたお知らせの中に
必ずランドセルにしないといけない
決まりはないので
こういったものでも大丈夫ですよーと
書かれた書類がありましたが
実際はみんなランドセルでした🌟

  • あっちゃん

    あっちゃん

    見た事ないですか!
    やっぱ小学校はランドセルって
    定着してるし皆さんランドセルに
    するんでしょうね^^;
    私もこれを知るまではランドセルって
    思ってましたから^^;

    • 2月4日
saya

長男が今5年生でランドセルです☺️
学校にランリュックの子が居るかは分かりませんが春から一年生の次男にはランリュックを買いました😁

  • あっちゃん

    あっちゃん

    お兄ちゃんはランドセルなんですね!
    下の子はランリュックですか!
    ランリュックも広まれば私も
    嬉しいんですがまだ少数そうですね^^;

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

私も興味あって調べてました!
でも
・途中で壊れる。6年もたない(ランドセルと違い6年保証のものも少なかった気がします)
・汚れが落とせなさそう…
・リュックそのものは軽いけど、荷物の重さは感じやすくなる
・子どもが自分だけ違うことを気にしそう、、?

などの意見をネットで見たりして、結局ごくごく普通のランドセルになりました😅

  • あっちゃん

    あっちゃん

    調べてたんですか!
    私はまだそこまでしてませんでした^^;
    この4つはちょっと考え直さないと
    ダメかなって意見ですね(..)
    やっぱランドセルの方が壊れにくいし
    軽いのもあるから両方を見比べて
    私も考えようかなと思います!

    • 2月4日