※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが食事と水分摂取に関して悩んでいます。うんちが固いようで、水分不足かもしれません。お茶をあまり飲まないため、スープを取り入れていますが、依然として心配です。病院へ行くべきでしょうか?

生後9ヶ月、現在3回食 完ミです。
一回の食事で100-180gほど食べていて、水分は麦茶を20-70ml/回(できるだけ10、15時でもあげています(殆ど飲みません、飲んでも10-20ml/回))

ミルクはおやつをあげない時は15時に180ml(食べる時はあげていません)と寝る前に220mlあげています。


最近うんちがコロコロ💩で水分が足りていないのかなと思っています。いつも💩の時は柔らかい時と同じように踏ん張るので特別凄い苦しそうなわけではなさそう(?)
中々お茶を飲んでくれないので、離乳食毎にスープをつけたりするなどしていますがそれでもやはり足りていないんでしょうか…。おしっこは6回以上は出ています。
便秘なのかな〜と思いつつも毎日1、2回は出ています。病院に行くべきでしょうか?

コメント

ゆり

うちも固めな便なので
私が定期的に綿棒刺激して排便促してます。
定期的にやればあんまり硬くなくすんなり出ますよ!

  • 🔰

    🔰

    綿棒浣腸まだやったことないんですよね…。どのくらいの頻度でやってますか?🥲

    • 2月4日
  • ゆり

    ゆり

    2日に1回はやってます。

    • 2月4日
  • 🔰

    🔰

    ありがとうございます😭今度やってみます!

    • 2月4日
zuu

全く同じ状況です!
うちの子も特別苦しそうな感じではないし1日1〜2回は出てるのであまり気にしてません笑
便秘でもなさそうですし、苦しそうにしだしたら病院にかかろうと思ってます!

  • 🔰

    🔰

    そうなんですね💦
    コロコロでも出てるだけマシですかね?😂何か食べるもの意識したりはしてますか?

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

コロコロだと水分不足が心配かも知れないですね💦
ぬるめの白湯って飲ませてみた事ありますか?
うちの子は白湯ぐびぐび行きます!

  • 🔰

    🔰

    白湯も麦茶もあまり変わらないんです😂
    3食しっかり量も食べてるので、ミルク飲ませるのもなー…って思ってしまうんですよね💦

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    そしたら食事で水分とって行くしかなさそうですね😣
    りんごなんかも便秘にいいみたいです!あとはひと口ふた口でも水分こまめに飲ませるかですかね🤔

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

水分が足りてないのかなと思います😰
さつまいもなど食物繊維をあげたら出やすくなりました!
うちの子は💩が固すぎてでず踏ん張る時になくので病院にいき浣腸してもらいましたよ!
そこでも水分たくさんとってね〜と言われるだけでした😂

  • 🔰

    🔰

    やっぱりそうですよね😭さつまいもうちの子も好きなので食べさせてみます😭
    踏ん張る時泣くわけではないんですよね😥昨日の夜ようやくコロコロから柔らかいのに戻って一安心ですが、またコロコロに戻りそうで…🫠

    • 2月5日