※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の子供がストローを噛んで飲まない場合、どうしたらいいでしょうか?パックやリッチェルの製品も同様です。

もうイライラします。
一歳なのにストロー飲みしません。
コップのみはどうでしょうか?などのコメントは要りません、

噛んで飲みません、どうしたらいいですか?
パックのやつもリッチェルのやつも噛んで飲みません

コメント

ふわり

なかなかストローで飲んでくれないと焦りますしイライラしちゃいますよね💦

私も上の子が当時10ヶ月くらいになってもなかなかストロー飲みが出来なくて、やっていたことは子どもの前で実際に自分がストローで飲んでるところを見せて「こうやって、ちゅっちゅってストローで吸うんだよ」ってひたすら実践してました💧

ママリさんがもう試していたらすみません💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    栄養士さんにも言われたのですが意味あるのかなーとか思ってやってないんです(T ^ T)

    • 2月4日
  • ふわり

    ふわり

    そうなんですね💦
    子どもってママのこと見てるのでやってみる価値はあると思いますよ!
    ちょっと根気強くやらなきゃいけないかもですが…でも、私はこれで当時10ヶ月くらいだった娘ができるようになりました!

    • 2月4日
ママり

パックのジュースはもう試しましたか?
普段ジュースあげてなかったので、ここから美味しいものが出てくると思ってもらえたらいいかな?と思ってやってました。根気はいると思いますが😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パック最近あげました😭

    リッチェルのやつよりはマシかな?くらいですけどかみまくります😭

    • 2月4日
  • ママり

    ママり

    中身ジュースでしたか?😊
    2週間くらい連続でやってみてはどうでしょうか…!

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    中は麦茶です💦
    それで飲まない時って水分補給のために哺乳瓶も併用ですよね?

    • 2月4日
  • ママり

    ママり

    ジュースだと「おいしい!もっと飲むにはどうしたらいいのかな?」ってなるかもですよ😊
    練習中は飲めないのが当たり前だと思うので水分補給は哺乳瓶も使いながら、だんだん上手になると思います!

    • 2月4日
ミルクティ👩‍🍼

次女もストロー飲みが出来ません🥹
カミカミするだけです😂
コップ飲みは補助すれば何とか飲めます😅
紙パックのストローもダメです🥲
ストローを口に入れて押し出せば飲めるだけです😱
うちは哺乳瓶でなら飲んでくれるので、哺乳瓶で飲ませています😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりますーーマジでわかります、、
    口からだらだら溢れる時もあります(T ^ T)

    離乳食はいい感じでミルク卒業できるのにいつまでも哺乳瓶なのが嫌すぎます🤢

    • 2月4日