※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さきこ
妊活

基礎体温が下がり、生理が始まった後に体温が上昇している状況で、着床出血か疑問に思っている方です。基礎体温が高いままであるかどうか気になっています。

同じようなことがあった方や、ご存じの方にご質問です。

いつも通りに基礎体温が下がり、生理も来ました。
ですが、生理が始まった4日後には体温爆上がりしました。
測り方がおかしかったのだなとおもったのですが、2日連続で上がっていて、なんなのこれー😭となってます。

着床出血なのかな?と思うのですが、着床出血って基礎体温高いままですよね?

お酒飲んだり、エアコンつけっぱなしなどはしてません。
割といつも通りに過ごしてます。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も前の周期そんなかんじで低温期なのに高温期ぽかったです。
その周期卵胞育ってるのかなと不安になってましたが卵胞チェック行くと問題なく、なんならいつもより早めに排卵しました!

  • さきこ

    さきこ

    同じような方がいて、安心しました😭
    まずは様子見て、病院に行ってきます!

    • 2月4日