※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

アレルギー検査で反応なし。同じ時期に症状が出るが診断されたアレルギーではない。何アレルギーか知りたい。

アレルギーについて教えてください💦

毎年この時期と4月から5月になると
目が痒くなって涙出たり目がくすんだり
くしゃみが1日に何回も出たり
鼻水が止まらなくなります💦

アレルギー検査したけど
何も反応せずアレルギーかどうかは分からないと
言われました💦

毎年同じ時期に同じ症状になるのに
アレルギーではないんでしょうか?

もしアレルギーだとしたら何アレルギーの
可能性がありますか?💦

元々ラテックス、柑橘、そば、トマト等の食物アレルギー、金属アレルギーあります💦

症状的には診断されてるアレルギーでは
ないみたいです💦

コメント

ちゅーん

私も秋の花粉にとても弱く、9月ごろは同じような症状がありますがアレルギーテストでは反応しませんでした!どこにお住まいかわかりませんがやはりスギかヒノキでアレルギー反応出ているのではないでしょうか💦

のり

アレルギーのレベルが0でもアレルギー反応ある人もいればレベルが2~3あるのに症状ない人もいるので血液検査は1つの目安に過ぎないと以前言われました😓
なので検査では反応なしでも毎年同じ時期に鼻水やくしゃみなど症状があれば花粉症ですかね??🤔

おまめ

最近花粉でてきましたよね😣

みーちゃん

黄砂とかPM2.5とかアレルギーと同じような症状が出ます🤔

  • みーちゃん

    みーちゃん

    アレルギー→花粉症

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

この時期なら絶対スギとヒノキですが、私はゴールデンウィークあたり黄砂にもめちゃくちゃやられます😭

はじめてのママリ🔰

花粉かなと思います🤔

むにゅ

可能性としては
今の時期 スギ
4〜5月 ヒノキ 雑草
今の時期〜4〜5月 黄砂やPM2.5

ですよね。
検査は毎年されてるんですか??

もしされてないなら最初は検査では陽性にならない程度の数値だったけど数年経って陽性の数値になっているとかも有うるかなと思います。

あとはpm2.5とか黄砂とかそういうものだとアレルギー検査できないです。
花粉は違う、でも元々もっているらアレルギーが花粉によって刺激されて反応してしまうとから黄砂やPM2.5に反応してるとかそういうことかな…と思います。

数値で出てても出てなくても結局症状の抑え方は同じなので抗アレルギー薬とかで対応するしかないですよね。

症状あるけど検査では陰性っていうのもよくあることですよ😊