※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

ばらのいずみクリニックでの出産経験者へ質問です。入院中の洗濯方法やコインランドリーの有無を教えていただけますか?出産まだ先ですが気になっています。

愛媛県松山市、ばらのいずみクリニックで出産された方、
入院中のパジャマなどの洗濯ってどうされてましたか?
院内にコインランドリーとかあるんでしょうか?
出産はまだまだ先なのですがふと気になってしまい…💦
教えていただけますと幸いです😌🌼

コメント

ママリ

11月に出産しました🤰
コインランドリーはありません🥲
なので、パジャマは家でも着るので2着購入し、自分の母親に面会の時に下着等含めて持って帰って洗濯してもらい、また持ってきてもらってました👌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ランドリーないんですね🥲家族が面会に来られるか微妙なので対策考えたいと思います、ご回答ありがとうございます!🙏🩷

    別件でもしよかったら教えていただきたいんですが、ご飯やおやつって他の産婦さんたちと食べることになるんでしょうか😂?

    • 2月3日
  • ママリ

    ママリ

    出産した当日とかは、悪露が多く下着も汚れてたので、もしご家族来られないようであれば多めにご用意しておいた方がいいかもです🥲

    わたしはお昼前に出産したので、産後すぐのご飯は分娩室で、それ以外は全て自室で1人で食べました☺️
    厨房の方が自室まで配膳してくれ、早く食べ終われば廊下にあるワゴンに返しましたが、ある程度の時間が経つと厨房の方が下膳しに来てくれます😊
    おそらくしばらくはこのままいくんじゃなかろうかとは思うんですが、、産後すぐ見知らぬ人と交流するのちょっとしんどいですよね😂

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多めに用意するほうが良さそうですね🥲暑くなってくる時期なので汗を心配してたんですが、よく考えたらら悪露のほうが大変ですよね💦💦

    そうなんですね!少し安心しました😂ほかの方と一緒にご飯とかティータイムだけがいやだなあ…と思っていたので私の出産の時期までその状態であってほしいです🙏(笑)

    度々お答えいただいてありがとうございました❤参考にさせていただきます!

    • 2月3日