※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきこ
産婦人科・小児科

【夕方~夜になると発熱します】1/19夜に耳が痛いと泣き出した4歳長男。…

【夕方~夜になると発熱します】
1/19夜に耳が痛いと泣き出した4歳長男。
中耳炎かと思い夜間病院へ行くも耳の中を見る器材がないから翌日かかりつけの受診を勧められる。
恐らく中耳炎だろうと。

1/20
かかりつけの小児科のある総合病院の耳鼻科へ行く
耳の中を見てもらうも中耳炎ではないと。
副鼻腔炎か風邪だろうということで痰切れ良くするお薬処方で終了。

1/22
気管支喘息の定期通院のためかかりつけ小児科へ
上記の診察内容カルテにある為主治医がレントゲンを撮ってくれて副鼻腔炎の診断。
抗生剤1ヶ月内服するよう指示。

その後何度か耳の痛みを訴えることあるも
痛み止め内服し様子を見ていた。

1/28
朝から耳が痛いと。
なんだか元気もなかったので家で様子見。
お昼すぎから38.5℃の発熱

1/29
38~39℃台発熱

1/30
朝には下がる
17:00頃、40℃発熱

1/31
朝には下がる
熱が続くので小児科へ行くも耳や他に異常はなしとのこと。
夕方38℃台

2/1
朝には下がる
夕方37.5℃
でもそれ以上あがることなし

本日2/2
朝から熱はなし
お昼寝後15:30頃 38.4℃

副鼻腔炎はこんなに熱をくりかえすものなのでしょうか。心配でなりません。

コメント