※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの頭皮の保湿方法と、ワセリン使用時の問題について相談中です。ドライヤーと保湿剤の関係、ワセリン使用時の髪の扱いについて不安があるようです。

髪が多い赤ちゃんの頭皮と顔の保湿について

髪が多い赤ちゃん、
頭皮の保湿していますか?
している場合はどんな保湿剤でどうやって保湿してますか?
お風呂上がりに少しジェルっぽいローションタイプの保湿剤で頭皮を保湿しています。
髪が多くて乾かすのにドライヤーを使いたいのですがドライヤーすると保湿剤の意味がなくなるのか?とタオルドライしています。
タオルでもガシガシ拭くのでどうなんだろうとも思うんですが😅

あと、乾燥肌で顔にワセリンを塗りたくっているのですが(病院で保湿剤はワセリンだけでいいと言われたので)、顔周りの髪がワセリンでしっとりした感じになってしまってなんだか汚らしい感じに見えなくもなくて…😭
髪が多い赤ちゃんはどうされてるんでしょう?

コメント

ミニー

特に頭皮は塗らなかったです!
カサカサしてますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!
    塗らないと頭皮が粉をふくようなフケのような感じになってしまいます😭

    • 2月2日
  • ミニー

    ミニー

    上の子の時に
    気になって病院行ったら
    保湿剤の泡で出てくるタイプを処方してもらって塗ってました💡
    違う病院行ってみてもいいかもですね☺️

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院でそんなタイプもらえるんですね!
    あんまり続くようなら違うところに行ってみます😄
    ありがとうございます!

    • 2月3日
deleted user

キュレルの頭皮用ローションつけて、ドライヤーはナノケアのスカルプモード(高温にならない)で乾かしています😊
ドライヤーはしないと逆に頭皮乾燥しますよ💦(私自身が頭皮弱いのですが、ドライヤーしなかった翌日は頭皮コンディション最悪です)

ワセリンはあくまでも蓋なので、単体を保湿剤としては余り使わないです!うちはミルクや離乳食前の口周りに塗るくらいですね🤔
他の保湿剤では保湿力が足りないときのみで良いかと😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    キュレルの頭皮用なんてあるんですね!
    今の保湿剤がなくなったら使ってみようかと思います😊
    ドライヤー同じです😀
    スカルプモードやってみます!
    むしろドライヤーしたほうがいいんですか!びっくりです🙄
    ワセリン私もネットなどで調べるとそうあったので保湿剤してからワセリン塗っていたのですが病院の先生に言ったらワセリンだけでいいと言われて…😑

    いろいろと詳しく教えていただいてありがとうございました😄✨

    • 2月3日
ぱくぱく

頭皮の保湿はしてません💦

ワセリンは保護の役割なので、保湿として使うなら違うものでもいいと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    頭皮はされてないんですね🙄
    私も病院で言われる前は市販の保湿剤を塗ってからワセリンを塗っていたのですが、病院でそう言ったらワセリンだけでいいと言われてしまって🤔
    一度顔だけでもワセリン以外の保湿剤を使ってみようかなと思います😯

    • 2月2日