※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

胃腸炎で食欲がある場合の食事について相談です。和食メインでいつも通りの食事に戻しても大丈夫でしょうか?


胃腸炎で食欲がある場合の食事について。



3日前に子供が胃腸炎と診断されました。
4日前に1度嘔吐しそれっきり嘔吐は無く、便は4日前から本日まで泥状の便です。本当は絶食orペースト状のものをあげるよう言われたのですが、ペースト状が苦手ようでペースト状は全く食べず、素うどん・バナナ・食パン・シナぷしゅのゼリー等消化の良いものをあげてました。
味付けが薄味なのも飽きたようですし、本人は食欲があるので3食+おやつも食べたがります。

本人の体調的には昨日の朝から走り回る程に元気で、食欲もありご機嫌です。

さすがに揚げ物やカレーや乳製品などはあげませんが、和食メインでいつも通りの食事に戻しても大丈夫でしょうか?


コメント

はじめてのママリ🔰

うちもお粥とかペースト状のは苦手なのである程度食欲戻ったらふだん通りにしてました。
その後の嘔吐や便は気をつけてました。