※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽっぽ
その他の疑問

保険証には「健康保険被保険者証」と書けば良いですか?

幼稚園の書類で保険証のこと書くんですが種類ってどう書けば良いんでしょうか?
種類より下の欄は見たら書いてあったので分かったんですが…。

健康保険被保険者証 家族(被扶養者)
記号 番号 枝番 交付日
指名
生年月日
という感じで保険証に載ってるんですが健康保険被保険者証って書けば良いんですか?😭

コメント

ママリ

保険者名称のことではないですかね🤔
全国健康保険協会 〇〇支部とかの…

そうくんママ

金融機関の消費者ローン部門で
働いてますが、、
保険の種類は、
社会保険
国民健康保険
が基本で選んでいただきます。
細かく共済保険、組合保険などでもオッケーです。

被用者保険ってのが
社会保険のことです。
こちら参考にしてください。

  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    とても詳しくありがとうございます🥹
    組合健保の名称は下の欄の所に書いたので社会保険で記載して提出してきました!
    助かりましたありがとうございました😭

    • 2月1日
ママリ

保険証の運営主体書けばいいんじゃないですかね?
公務員だったら国家公務員共済とか会社員なら〜健康保険組合 とか

トマト

社会保険か国民健康保険か書くところだと思います!!