※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母の妹が将来的に義母の面倒を夫婦に押し付けようとしており、介護はしないと決めていたため困っている。義母は要介護で施設に入りたくないため、義祖母と生活保護で暮らしている。義母の妹は夫が面倒を見るべきだと主張しており、関わりたくないと感じている。義祖母との時間を大切にしたいが、面倒なことに巻き込まれたくない。

義母の妹が、将来的に義母の面倒を私達夫婦に見させようとしてきます😭
私の実家のマンションをリフォームして住んでいます。部屋も多くありちょうど良いじゃん!と。
介護は絶対にしないことは、結婚前から夫とも相談済みです。義母は精神疾患で要介護なのですが、施設に入りたくないと拒否し、義祖母と生活保護を受けて暮らしています。
義祖母ももう90代、認知症も酷くいつ亡くなるか分からないと病院で言われています。
もともと義母とは折り合いが悪く、今までも散々嫌味を言われてきたので、妊娠中から今まで距離をとっています。
義母の妹は、一人っ子の夫が面倒を見るべきだ、施設に入れるのは捨てるのと同じだと言っているそうです。だったらそちらで面倒みてくれよー😭😭😭
義母と義母の妹が、孫を会わせてくれないとか出産祝いのお返しが足りないとか、面倒くさいことを言っているようで。
もう関わりたくありません😖夫も呆れかえっていますが、やはり自分の母親なので強くは言えないようです。私がとやかく言うことではないんだろうと夫に特に愚痴ったりはしませんが、モヤモヤします。
義祖母も長くないので息子を会わせたい気持ちはありますが、面倒なことに巻き込まれたくないなと思ってます😖

コメント

はじめてのママリ🔰

ただでさえ介護は大変なのに、精神疾患ある人の介護なんて無理です💦
結婚前にそのように話し合っていたのなら、今更そんなこと言われてもって思います。
旦那さんの気持ちも分かりますが、できる限りのお金の援助とかで済ませられないですかね😫
正直施設を拒むなら自分でヘルパー頼むなりしてやってくれって思います。
叔母さんも、自分に面倒なこと押し付けられたくなくて必死に説得してるんじゃないでしょうか、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰さんコメントありがとうございます😭❣️
    すごく励まされます。介護の話になると夫が弱気になっていたり、義叔母の愚痴やゴリ押しで疲労困憊でした😭子どもを会わせたり、仲良くすると余計にこちらに頼ってくるのではないかと心配でソワソワしてしまって😭そうですよね!施設に入ってくれれば気持ちよく子どもも会わせられるのにと思ってしまいます💦
    客観的なコメントを頂けて本当にありがたいです。

    • 1月30日
がーこ

そりゃそんな人会いたくないですよ😨
そして、いくら一人っ子でも自分で面倒見るか施設にいれるかを叔母に決められる筋合いはありません。私も一人っ子ですが、そんなこと言われたらうるせーわ💢って思います。そして施設に入れることを捨てることと同じとは全く思いません🙅
お母様よりまず叔母さんと縁切りたいですね😇
旦那さんとも相談済みなら今更自宅で面倒見るとはならないでしょうし、少しくらいは良いかなと思えれば会うだけは会わせてあげても良いかもしれないですね😊でも、無理することはないと思いますよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    がーこさんコメントありがとうございます😭❣️
    叔母が施設に入れたくないのなら、自分で面倒見ろって話ですよね…こちらに押し付けようと必死なようです😭
    義母が自分から施設に入ると言ってくれれば助かるのですが、無理そうで💦
    優しいお言葉に緊張が少し解けました…ありがとうございます。

    • 1月30日
みー

今時、施設に入れるのは捨てるのと一緒··なんて、古い考え、こそ捨てて良いです😇 お前がやってみろ😇お手本見せて見ろ😇って話です😇 介護は人の人生を犠牲にする事です💦 それをさせたいとは、冷たい人間であり、人を人と思っていない、地獄に落とす行為です😇それを赤の他人の面倒、しかも介護を見るのか当たり前なんて、古すぎて話になりません😇 部屋がある、ないの問題でもないですし🥲 介護は絶対嫁は関わってはいけない行為です💦 だんだん年取れば臭い物忘れは必ずでてきます💦その時、必ずでてお金が無くなったと騒ぎだします💦 一番疑われる他人である嫁になるので、悪者扱いされるのは嫁になります💦 お金以外でも、誰がこんなことやったんだろう、したんだろうと犯人を探す時、必ず他人の嫁が悪者扱いされます💦 病院でも、嫁ではなく、実の子供が、緊急連絡先として実の子供が動かないといけないので、あくまでも義母さんの妹さんなり、血が繋がった人になります🥲 
血の繋がった人達が面倒見れないなら、次はプロの方にお任せするしかないんです💦それでもダメなら最終的に嫁になるかもしれませんが🥲 その時は、面倒見る変わりに、遺産相続も関係も関わらせてもらう条件つけて、書面で残してもらったり、相手側が困る事を条件としてつけた方がいいです🥲 自分達は血が繋がっているのに、都合悪い事は、他人に任せようとしてる行為こそ、捨てたよね?って話ですからね😇 義母さんの妹が話している事はズレすぎています😇