※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ファッション・コスメ

園児服のサイズ選びに悩んでいます。130サイズが少し大きめで、迷っています。130で頼むか、1つ大きいサイズにするか悩んでいます。参考になる意見を聞きたいです。

園児服のサイズ選びに悩んでます😭
卒園時、園児服がブカブカだったよって子いますか??

今年中さんで130の少し大きい程度の園児服を着ています。
普段の服も120でピッタリだったりキツめが増えたため、130も着始めています。トレーナーなどはまだ大きいですが、ジャージなど細めの物はピッタリ、裾が少し長い程度です。特にお腹周りがかなり大きめな子です😓

来年度から園児服が変わるため、新たにサイズ選びをしてサイズを決めるのですが
いちばん大きいサイズの130がちょっと大きめ程度。
一緒に見た先生も、腕は大丈夫だけど
お腹周りがどうかなぁ・・・という感じで
(今までのは背中のタック??のおかげもありゆったりした感じですが、新しいのは無いです)
130を頼み、キツくならないよう願いながら着せるか
(運動したりみんなで軽くダイエットも意識しながら)
特注になりますが1つサイズを上げて頼んでもらうか・・・
迷ってます💦

私たちの考えでは、キツくなりパツパツな状態よりは大きい方がいいのかなという考えでいましたが
母にも相談してみたら、卒園式でブカブカもカッコ悪くない??と言われ。。

うーーーん・・・と悩んでいると、130で頼み、小さくなったらサイズ上げて買ってもいいんじゃない??という新たな案まで出てきてしまい、余計に悩みます💦

決して安いものではない、残り1年のうちの3ヶ月程度着るものを買い直すのもどうなんだろうという気持ちもあるし、
幼稚園に手間かけてしまうのも申し訳無い気持ちもあるし💦
決めれません💦💦

もう1度試着可能か確認して決めれたらとは思っていますが、
みなさんだったらどうするか。参考にさせて頂きたいです🙇🏻‍♀️

コメント

mama

うちの園は細かいサイズなくて、こどものMとLのみなので、卒園だとツンツルてんになっちゃう子もいますよーとの、ことで、サイズもわからないお下がり着せてます😂

でもこれから新しくなると以前の状況わからないから悩みますよね😓
ちなみに特注は別料金かかりますよね?
それが500円位の差なら払って大きめの作ってもらいますが、結構かかるなら既存サイズで着てもらいます😅
どんな制服なのかによりますが、卒園式のためだけなら先生に、ズボンはサスペンダーで吊って、中に市販ベスト着せて隠して…とか対応できるかなどできるかな?って思って💦

  • ままり

    ままり


    回答ありがとうございます!
    お下がりあるのはいいですね😌✨

    今回は完全に新しくなるんですが、料金は園の方で負担してくれるので園児服自体は料金はかからないんです。
    特注分がどうなのかは確認してみますが、プラス料金分は出しても大丈夫かな・・・!?

    • 1月30日
  • mama

    mama

    やっぱり園で負担してくれるんですね!
    流石に在園児に再度購入させるのは結構だな…😏って内心思ってたので😅

    もし、特注分の差額のみで、それがそんなにいかない手出しで済むなら(特注の場合全額ってなるとまた考えます)これまでの成長具合踏まえたサイズでの特注頼みます!!
    だってそれが大していかない金額なのであれば大きいのは詰めたりできても、ツンツルてんはどうにもできないので😥

    • 1月30日
  • ままり

    ままり

    説明不足でした🙇‍♀️💦
    こちらでの負担がないのは本当に助かります😭

    確かに大きい分詰めて着せれば見た目の部分も多少は大丈夫ですよね!
    その方向でいきたいと思います!
    ありがとうございます☺️✨

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

私服も120がきつめなら身長もかなり高いと思うので今後も平均より伸び率高いと思うので特注でもブカブカな感じにはならないんじゃないかなぁと思いました!!

でも私も値段によるかもです🤔➕3000円以上したら130にします🥹💦

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    身長この前測ってで117cmでしたが、かなりガッチリとした体型・・・というか太っちょさんで😅
    この1年でどう成長するのか・・・🤔💦
    今の年長さんで、うちの子の身長、体重より7,8cm、5kgくらい大きい子が130でピッタリサイズだったようで、1年でそれくらいなら130でも大丈夫そうにも思いつつ、パツパツになってそうで怖い気持ちも💦
    パツパツよりはゆったりしてる方がいいですよね😅

    質問の方には入れてなかったんですが、今回の園児服代は園の方で負担してくださるので、特注分がどうなのか。確認してからになりますがそれくらいの負担なら全然気にならないかな??

    • 1月30日