※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

美容の仕事をしながら介護の資格を取得できますか?

介護の仕事に興味があります。
今は美容の仕事をしていますが、
介護の資格を取りたいなとおもっています。
美容の仕事をしながら介護の資格を取ることはできますか?

コメント

ママリ

介護のどの資格ですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます☺︎
    介護福祉士を考えています。

    • 1月29日
  • ママリ

    ママリ

    一番早いのは養成施設に通う事が最短ルートです😌!(1〜2年)

    • 1月29日
  • ママリ

    ママリ

    施設で習得する、だと3年はかかりますが職場が費用をだしてくれる所もあります!

    • 1月29日
ままり

私は介護士さんではないですが、
無資格でもデイサービスなどで働けるところもあるようで、介護施設で働きながら資格をとってる方いましたよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます☺︎♡
    今はまだ美容の仕事をしたいのですが、子供がもう少し大きくなったら介護の仕事をしたいなと思っています。
    なので今のうちに資格を取れたらいいなと思っています☺︎

    • 1月29日
あひるまま

国家資格だと実務経験が必要ですし、民間のだと会社で費用出してくれるとこもありますよ。

ままり

初任者研修は誰でも受けられるし、初任者研修受けてたら施設で採用されやすいです
職場に理容師さん?美容師さん?の資格と介護士の資格持ってるスタッフさんがいますが、利用者さんから散髪依頼があった時にその人が洗面所で切ってくれてます
そのスタッフさんがくるまでは外部に頼んでたのでありがたいです