※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

息子の預かり保育が4/9までない状況で悩んでいます。仕事を休むか悩んでおり、頼れる人も限られています。どうしたらいいでしょうか?

息子が4月から小学生です。
私はパートで働いていて普段は保育時間内に仕事が終わるので、長期休みの時だけ預かり保育を利用しています。
卒園式が終わってから3月いっぱいは預かり保育が使えるのですが4月から小学校の入学式4/9まで預け先がありません。
学童も申し込んでいないので入れないです。
みなさんどうしてましたか?
仕事はいえば休めるとは思うのですが1週間まるまる休むのは気が引けるし、実家も頼れそうにないです。
お義母さんには頼めそうではありますが、下の子も一緒だと難しいかも、など色々ありすぎて。
私が休むしかないですかね。

コメント

さらい

昼前には終わりますからね、、学童その時だけつかうとか、、
できないなら、休むしかないような、、

はじめてのママリ🔰

下の子は保育園、上の子はお義母さんではだめなのですが?💡毎日ではなく2日は休んで残り3日は頼むとか😺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それも検討中ではあります。
    そうするしかなさそうですよねー

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは学童頼みましたが、突然いきなり学童は可哀想だなと思い、母にも休んでもらって協力してもらおうと思っています💡

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。
    一度相談してみようと思います。

    • 1月28日
ママリ

普段は何時まで仕事なんですか?入学式終わってからも1週間くらいは午前中に帰ってきますがそこは大丈夫なんでしょうか…?
私は夕方までの仕事なので4/1から学童行かせていましたよ。今からでも滑り込みで学童申込みできないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普段は9時-13時です。
    1週間午前中で帰ってくるんですね!
    12時半とかだったら12時上がりにはできるのですが。
    学童は金額が高くて🥲
    なるべく入れたくないというか、入れるならがっつり働かないと意味ない感じで。

    • 1月28日
みひろ🦄⁂🩷

下の子が次小学生です。
うちは幼稚園なので、卒園式前から仕事はお休みもらいます😂💦
入学式までの間は親に預けたりして働く予定です!
上の子のときは1年生は11:30には帰ってきてたので入学式後〜給食始まるまではお休みします💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも幼稚園です。
    仕事休んでも何も言われない職場ですか?
    11時半は早いですね。
    私も職場に休めるか話してみます。

    • 1月29日
  • みひろ🦄⁂🩷

    みひろ🦄⁂🩷

    上司も子供いる人なので理解してくれてます😊11:30は早いんですけど給食ないので仕方ないですよね😭💦
    入学するお子さんの親御さんはもうあるあるだと思うので理解してくれるとも思いますよ😊✨

    • 1月29日