※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那がつわり中の妻に対してモラハラ発言や嫌な態度を取っており、妻は辛い思いをしている。感謝しつつも自分が悪いと感じてしまい、休んでも動いても文句を言われるため、消えたいと感じている。

涙すら出ないほど私の心が無くなってしまったような感覚です。
先ほどもつわりに対しての旦那の言動について投稿したのですが、また言われたので聞いてください。

元々モラハラ発言多い旦那ですが
つわりで使えない私にイライラしてるのですが
もちろん任せっきりなのでそれはわかります。
仕事もしてますし、そこに家事育児はしんどいものがあると思います。
何してもらうにも、ありがとうって伝えてます。

でも
「自分だけが辛いと思うなよ」
「せっかく食べたのに吐いてもったいない」
「また吐いてる」
トイレで吐いていたら覗きにきて、
「なにしてんの?なんでトイレ抱っこしてんの?笑笑」
と馬鹿にした言い方で私のお尻を足でつつく。そして笑いながらいなくなる。
少し家事で動くと「なんだ動けんじゃん」
「俺イライラして発狂しそう」
などの発言や行動があります。
機嫌がいいと、4人目の話しをしてきたり、性別の話しをしてきたりします。

ご飯やってくれますし
掃除も洗濯もして子どもたちお風呂入れたり
私が食べれそうなものを買ってきてくれたりします。
それは本当にありがたいし、助かっています。
だけどまるで妊娠した私が悪いように思ってしまいます。
私もなりたくてこんな辛いつわりの日々を過ごしているわけじゃないです。
こんなしんどくなければやります。
今日だって何回吐いたかわからないほど本当に体調がひどかったです。
今ももちろん気持ち悪いです。
自分だけが辛いなんて思ってないし例え思ってもそんなこと私は言わないです。
もう、休んでいても、動いていても
なにかしら言われてしまうので消えてしまいたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

どんなに家事育児やってるとしても、その発言で全て台無しになるほど酷いです。
初めてのお子さんでもないならつわりくらい知ってますよね?
2人の子どもをお腹で育ててくれてる奥さんへの思いやりの欠片もなくて、夫としても人としてもないな、と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ないですよね...

    • 1月29日
ママ

1つ目の質問を読んでいませんが、

ちょっと旦那さん、モラハラというか、人として言動が最低です。
つわりで苦しんでる妻のお尻を足でつつくって、どんな育ちしたらそんな人間になるんだろう。

質問主さん、つらいですよね、しんどいですよね。
ここのママ達は主さんの味方ですよ。
近所だったらお手伝いに行きたい。お腹で赤ちゃん育ててるママにそんな仕打ちする旦那がいるなんて悔しい。

ご自分のご両親には相談出来ませんか?
ご両親から旦那さんに、もしくは、ご両親から義両親へ注意してもらえたらいいなと思ったのですが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    私も我慢できなくなると思うので、そのうち義両親に話そうかなと思ってます。

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

旦那悪く言って申し訳ないけど、

胃腸炎になってしまえばいい
(実際なったら家事がまわらないけど)
そういうやつはどうせすぐしんどいとか言うんだよ

あたなは好きな物食べれていいですね、シャンプーできていいですね
って言ってやりたい

2人育児で発狂してて、3人育てられんの?嫁虐めてそんなに楽しい?

主さんはわるくないよ✨お腹で命育ててるんだから✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    いつか旦那が体調悪くなったらやり返すって決めました。

    • 1月29日
♫

ありえないです。

ママさんはなーーんも悪くないので気にしないでいいんですよ!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。

    • 1月29日