※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんが座れるか不安です。検診では座れると言われたけど、つかまり立ちと座れないのは違う?ベビーカーに乗せても大丈夫かわからないので相談しました。

10ヶ月検診後、腰座った?
10ヶ月の子どもを育てています。
まだ自分で座る体制にならないのですが、座らせるとおもちゃを持って遊ぶことができます。まだ少し背中は丸く、安定はしてないのですが数秒は遊べます。数秒すると後ろや横に倒れます。
また、つかまり立ちもできるようになり、壁に手をついて立つことができます。
B型ベビーカーに乗せてもいいのかがわからず、以前の10ヶ月検診で聞いてみたのですが、手をついて座っていましたが、つかまり立ちもしているし腰は安定している様子なのでベビーカーに乗っても大丈夫とのことでした。
しかし、調べていると自分で座れないと腰は座ってないというのと、つかまり立ちをしていたら腰は座っているというのと色々書かれており、もうわからなくなり、質問させていただきました。わかる範囲で教えていただけると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

不安なら座らせない方がいいです。私ならまだ座らせません🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰
    回答ありがとうございます!
    そうですよね!まだ不安なのでもう少ししっかり座れるようになるまで待とうと思います。

    • 1月27日