※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

転勤時の車関連手続きについてお伺いします。住所変更やナンバープレート変更はされていますか?

転勤族の方(持ち家を持っていない方)で車を持たれている方にお伺いしたいです。

県外などに転勤になった時、車庫証明や車検証など車関係の住所変更などされていますか?
ナンバープレートなどその土地のものに変更していますか?

ご回答宜しくお願い致します。

コメント

るき

2回引っ越しして今回の車検のタイミングでようやく変えました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😃
    車検のタイミングになってしまいますよね。
    車庫証明も変えましたか?

    • 1月25日
  • るき

    るき

    最終の手続きは旦那に丸投げしたので詳細把握してないんですが、シール貼ってないので車庫証明は変えてない気がしますね🤔

    • 1月25日
  • るき

    るき

    すいません、再確認したら同時に変更されててシールも貼ってました😂

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確認して頂いてありがとうございます😃
    車庫証明も車にシール貼ってあるんですかね?

    今まで何回か転勤して、車検も何回か問題なく出来てるんですが、車検証も車庫証明も引っ越したりしてから15日以内に変更手続きしないといけないということに夫が気づいて、夫がテンパっていて😂

    • 1月25日
  • るき

    るき

    車の絵の描かれた丸いシールが保管場所標章というもので貼ってあるはずですよ!

    本来は15日以内みたいですね。
    でもうちも全然その期間は過ぎてますし、今住んでるところの前のときも車検ありましたがその時は変えてませんよ🤣
    特にそれで不備はなかったですけど本来は変えるべきですよね😂

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうのが貼ってあるんですね。見てみます😃

    変えてなくても、車検とかは出来ますよね。

    引っ越しバタバタで、そこまで気づかなかったです😂

    ありがとうございます。
    夫がかなり心配になって、気が気じゃなかったようで😂
    参考になりました😃

    • 1月25日
  • るき

    るき

    リアガラスに貼ってて保管場所の位置とか書いてました!

    そんなに焦らなくても大丈夫ですが、いざやるとなったらちょっと書類めんどくさいです😂
    現住所と車検証、車庫証明の住所のつながりがわかる公的書類がいるので何回か引っ越してると今の住民票にその住所載ってないので戸籍?だったかなんかを取り寄せないとダメだったはずです😅

    手続きも面倒なのでうちは車検の時に業者さんにまとめてやってもらった感じでした◎

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    現住所との住所の繋がりの書類がいるんですね😳
    何回か転勤しているので、色々取り寄せないといけなさそうですね。

    ネットで調べても必要書類が多くて、どこに聞けばいいんだろうと思ってたんですが、
    車検の時に業者さんに頼んだりも出来るんですね。

    本当に参考になりました。
    ありがとうございます😃

    • 1月25日