※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

新幹線でベビーカーを持ち込む際、特大荷物専用座席を予約すべきか、経験者の意見を知りたいです。

春に新幹線で娘と一緒に実家へ帰ろうと思ってます🌸
新幹線は東海道新幹線です。
いつもは抱っこ紐で帰っていたので問題なかったのですが、初めてベビーカーを持ち込んで帰ります。
その場合、特大荷物専用座席を予約した方がいいのでしょうか??

ベビーカーで新幹線利用したことある方、ベビーカーはどうしてますか??
(ベビーカーはAB型の物を使ってます!)

教えていただけると嬉しいです🥺

コメント

りこ🐥

1番うしろに置きたいなら特大荷物のところを予約してた方がいいです!
上に自分であげれるならしなくても大丈夫だと思います☺️

私はいつも特大荷物スペース予約してます!!
でもたまに予約って知らずに勝手に置いてる人いるんですよねぇ~……。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    身長が低いので自分で上にあげられるか不安なので予約しようと思います🥺

    特大スペースが予約制って知らない人もいらっしゃるんですね…めちゃくちゃ困るやつですね💦
    私ならここ予約スペースですよ、って言っちゃいそうです😂

    • 1月24日
deleted user

せんよう専用座席使わずに、1番前の席で行ってました!
1番前なら足元広いので😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    一番前の席良いですよね!
    足元広くて伸ばせますし☺️
    私もよく利用する席なのでベビーカーが入るなら検討しようと思います🤔

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

うちはベビーカーに乗せたまま、座席のスペースに押し込めました!(自由席でガラガラだったので)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    自由席だと空いてたら隣の座席のスペースに置けたりするのでいいですよね!

    • 1月24日