※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
妊活

明日は初めての胚移植です。妊娠に関する情報を調べている中、控えるべき食べ物について気になります。妊娠していない段階でコーヒーを飲んでも大丈夫でしょうか。

明日ついに始めての胚移植です!!
色々調べているせいか、インスタで「妊娠したら〇〇」みたいな投稿がよく出てくるようになって、その中に「控えるべきケーキ」という内容でいくつか紹介されてました。
みなさん、どの程度そういうの気にしますか??
妊娠しているかしていないかわからない段階でお出かけする予定があるので…
コーヒー好きでよく飲むのですが、コーヒーも1日2杯くらいだったら大丈夫とか言いますし。

コメント

れんれんママ

1人目も2人目も体外受精で出産したんでが、1人目の時は色々気にしてました😊2人目の時はそこまで気にしないで妊婦生活していました😂(←2人目あるあるですかね)

2人目妊娠中は何故かコーヒー欲が強くなり過ぎて、カフェインカットの物にしてましたが☕️🩷

お寿司も食べてたし、生物もそこまで気にしてなかったです🙋‍♀️

私みたいな人も居ると思います❣️笑

deleted user

好きな物飲んだり食べたりしていましたし、あまり気にして無かったです😊

きなこ

判定日までは、好きなものを食べ、好きなのを飲み、好きなことをしてました!

ママリ

妊娠してたときに不安になったり後悔するようなものは避けました☺️
お酒、生物、薬とかは避けてました!

🌻

私は気にせず何でも食べて飲んでます🤗さすがにアルコールとかは摂取してませんが💦
お寿司も食べますし!コーヒーも飲みますし!
後悔するようなら辞めておけばいいと思いますし😊