※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ファッション・コスメ

お風呂後の保湿には、ローションだけでもOKです。クリームは保湿力が高いですが、大容量のローションもおすすめです。

お風呂上がりの保湿は何を塗ってますか?

乾燥肌なので沢山使うのでコスパ良くてたくさんはいってると嬉しいです😭

いまはアトピタのローションとセタフィルっていうクリーム使ってますが、アトピタすぐ無くなるしセタフィルクリームは蓋開けるタイプなのでめんどくさいです😭

お風呂後はローションだけでもいいのでしょうか?
クリームも塗った方がやっぱり保湿力は高いでしょうか?
コスパのいい大容量のローションかクリームあれは教えてください💦

コメント

ぽん

お子さんですよね?
コスパ考えるなら、皮膚科か小児科で保湿剤貰うのが、1番コスパいいかと💦💦💦
医療証でお薬タダで貰えますし💦

  • ママリ

    ママリ

    子供です!!

    普通の皮膚科でも大丈夫なんでしょうか?😢
    かかりつけの小児科がちょっと遠くて近くの私が言ってる皮膚科にはまだ行ったことなくて子どもも見てもらえるのでしょうか💦

    • 1月21日
  • ぽん

    ぽん


    皮膚科でも、乾燥が気になってて、と伝えたら、保湿剤出してくれますよ!
    うちの娘、2ヶ月の時から皮膚科行ってます!
    小児科で保湿剤貰う時もありますが、小児科待たされるので、保湿剤だけの時は皮膚科行って出してもらってます!

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

ベビーワセリンオススメです!
安いし安心だし単体でしっとりしました😆

なっつ

皮膚科で薬もらってます😊

ママリ*

皮膚科や小児科でヒルドイドもらって塗ってます😊

はじめてのママリ🔰

塗るならセタフィルだけで良いと思います。
後はセタフィルのローションも大容量で良いかなーと。
ケアセラのクリームもかなり保湿力ありますよ😊



1番は小児科や皮膚科の処方薬だと思います。