※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が食べ物を自分だけ多く食べるのでイライラしています。子供にも平等に分け与えず、自分の分を勝手に食べることもあります。家事や育児もしないので嫌悪感が強いです。

男って自分だけ食べ物を1番多く食べませんか?
みなさんの旦那さんは子供に分け与えたりしますか?

うちの旦那は絶対自分が多く食べます
体格差があるならまだしも私と同じ身長175cmで私も大食い
例えば6枚トンカツがあれば3枚旦那、2枚私、1枚子供という感じで分けて出します
子供にあげながら食べるので食べるのが遅いと食べないなら俺食べるよと私の分を勝手に食べます❗️
子供が1枚じゃ足りないと言えば分け与えるのはいつも私
子供が私の物を欲しがって渡すとしれっと一口ちょうだいと言って半分以上食べ私は一口も食べれず終わり
自分の物だけで我慢できないのかな?とイライラ
いっつも食べ物を狙っててきもいです
私も食い意地はってるのでわからなくもないですが
子供の分ですよ、私のが無くなっても子供にあげてるのに何故お前が食べるんか?と
自分の子供っていう感覚がないんでしょうか?
家事も育児もしないし、ほんとに嫌いですきもいです

コメント

ママリ

うちの旦那は分けてくれるタイプです💡
それで自分足りなくなるって感じです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しい旦那さんで羨ましいです😔

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

うちは、子供に1番たべさせて、次私に食べさせようとしてくれますね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しい旦那さんで羨ましいです😔

    • 1月21日
はじめてのママリ

うちはまず子供、次に私に食べるか聞いて残ったものを食べてくれますね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しい旦那さんで羨ましいです😔

    • 1月21日
ゆっこ

うちの夫の話かな?と思いました。笑
大皿なんかで出した日には、1人4分の3食べる勢いです…。
私が「息子、これもういらない?」と子どもに聞くと慌てて手を引っ込めたりしますが。
食べるのも早いので、個別盛りにして、息子がおかわりしたい時の為に別皿にしてキッチンに置いておいた物を食べてしまったり。
もう少し分量とか考えてほしいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちだけじゃないんですね🤦‍♀️
    食べるの早いの困りますよね、あなたが子供気にかけて食べてくれって思います🤦‍♀️

    • 1月21日
空色のーと

うちは、体格差もあるので夫が多めに食べますが、子供が足りないという時は夫も分け与えたりします😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんにわけてくれるなんてできた旦那さんです😔✨

    • 1月21日
ぷー

うちの旦那も同じです。ほんとに気づいてないんだと思います。私があげるのが当たり前、みたいな。外食(といってもセルフうどんくらいですが)でも私は子供も食べれるメニュー、旦那は釜玉めんたい頼みます笑。
全く子供のごはんのこと考えてないんだなって思いますね。たまには俺がかけうどんにするから好きなの頼んだら?とか向こうから言ってくれたら嬉しいんですけどまぁ無いですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嫌がらせか?と思いますが本当に無意識ですよねこの人達
    わかります、自分は子供が食べれないもの平気で頼みますよね🤦‍♀️
    どういう育て方されればここまで自己中に生きれるのか本当に尊敬の域です😁

    • 1月21日
ママリꕤ︎︎

人のを欲しがるのって子どもだけだと思ってました、、
我慢できないなんてまだ子どもなんですね、、
その倍くらい作っておくか別々で食べたいです😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もです❗️
    父親の自覚がなさすぎて私だけが親になったのかな?と
    典型的な大きな長男です

    • 1月21日
 sistar_mama

うちも旦那が1番食べますが、子供や私の分までは手は出さないです💦
出す時は、私たちが食べ終わった後です。
外食だと子供たちに分け与えてくれますね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通そうですよね?人間性を疑います🤔
    優しい旦那さんです、騙されました🤫

    • 1月21日
  •  sistar_mama

     sistar_mama

    育児漫画で読んだことがあるんですが、家族の分まで食べてしまう旦那さんのことを食べ尽くしというらしいです。メイン以外のものを多めに作ったり見切り品を買っておいてそれを食べてもらうといいらしいです。

    • 1月21日
メメ

大人3人で小さめの唐揚げ20個揚げたら15個くらい食べてました。翌日のお弁当分も含んでますが。
一応分けるけど配分がおかしくて気持ち悪いです。

はじめてのママリ🔰

全くそんなことないです💦
むしろ1人なくてもって感じで
子供や私優先です!

はじめてのママリ🔰

食い尽くし系で調べてみたらそういう男性の例がいっぱい出てきますよ!震災で避難し、一人一つで配られていたおにぎりを家族分も全部食べて離婚された例もあるそうです。
うちもそこまでひどくないものの、食い尽くし系の傾向アリでしたが、健康診断で脂肪肝と言われてからナリをひそめ、とても快適になりました。

ミッフィ

夫はまず最初にこどもに取り分けてから自分が食べます😊