※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠30週で男の子の胎動が弱い。胎動がおとなしい子は生まれても大人しいかについて相談ありますか?

2人目妊娠中、男の子予定です。

「男の子は胎動が激しくて痛いくらいだ」と聞いていましたが、もうすぐ30週の我が子は全然でかなり弱いです😅

なくはないのですが、、、
娘のほうが強かったような気がします。

胎動がおとなしめだと生まれてからも大人しい子になったりするでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

関係ないと思いました!
科学的根拠などはないのですけど、お腹の中の環境・刺激と生まれた後の環境・刺激ってだいぶ違うので、お腹の中で静かだからといって、外に出てからも静かだとは限らないと思いました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 1月21日
ままり

多分結構胎動大人しめでした☺️
でも落ち着きないし泣き声かなり感高いしデカいです!笑
うちの息子の場合は4000g近かったので狭かっただけかもしれないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4000g!
    大きいですね!!
    ありがとうございます!

    • 1月21日
ママリ

息子は先生が無理矢理起こすくらいよく眠る子でした!
むしろ、胎動自体は娘の方が活発で夜も寝られないくらいでした🤪
産まれたら息子はお腹の時と違って、全く寝ず、、。
暴れん坊だった娘は新生児から1人で寝てました、、。
なので、ぜんっぜん胎動アテになりません😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😆

    • 1月21日