※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月の女の子がオムツのテープを食べた可能性があります。食事は普通に摂取しているが排便がない状況。様子を見るか病院へ行くか迷っています。助言をお願いします。

11ヶ月の女の子がオムツのとめる部分のテープを食べてしまったかもしれません…
朝旦那がオムツのテープで遊ばせていたらしいんですが、テープの色の変わってる部分1cmくらいが引きちぎったように無くなってる事に気づきました💦

朝掃除機をかけてしまったので、食べてないかもしれませんがもしかして食べてしまったかもしれません。

朝、昼と離乳食は普通に食べて、排便はまだありません。
こういう場合は様子見でいいんでしょうか!?
紙ではないので病院行った方がいいんでしょうか!?
誰か教えて下さい😢

コメント

🫶🏻

変わった様子なければ様子見で大丈夫だと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    特に変わった様子はないのでしばらく様子見ます。

    • 1月20日
みーち

様子見でいいかなー。
2日くらい経ってウンチで出てくるかもです。