※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

いとこたち全員女性で、自分だけ子供がいる。お下がりの処分に悩んでいて、友達に譲るか悩んでいる。身内に使ってもらえるかもわからない。どれくらい取っておくべきか迷っている。

私のいとこが7人います。
姉1人

みーんな女です。

上から30〜20なんですが私だけ子供がいます。

そこで質問なんですがお下がりどこまで取っておきますか?

チャイルドシート、哺乳瓶、肌着など
取っといてありますが息子ももう5歳。

チャイルドシート邪魔で…🥲

身内に使ってもらいたいな〜…とか思ってましたが
友達に譲りますか?

いつ身内に子供が出来るかもわからないし、
とくにそういった話もでてないのでいま子供が出来たとしてもこっから1年も取っておくのか〜…とか思って💦

コメント

ちさ

うちは私が先で奇跡的に姉とちょうど1年差で出産だったので
抱っこ紐性別が一緒だったらお洋服、綺麗な肌着は数枚譲る予定ですが
哺乳瓶などは衛生的に譲りません!
年数が経ってるなら肌着やお洋服も長年とっておくと黄ばんでしまったりするので処分します!
その身内さんもいるかどうか分からないし(中古を嫌がる方もいますし)
メルカリとかフリマアプリに出すか、聞いて欲しがれば友達に譲るのもありだと思います!

はじめてのママリ🔰

兄弟以外は使ってもらおうと思わないので仲良しの友達に聞いているといえば譲るし、いらないと言われれば売るか捨てます。
身内までは考えないですね!

はじめてのママリ🔰

わたしのいとこが6人ですが、子供の予定はみんな特にないみたいです!
友達にどんどん譲ってますよ☺️

deleted user

処分したいタイミングで欲しい人がいなければ
気にせず処分しちゃいます!