※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

遠出したがる夫にうんざり。子どもたちとの時間を大切にしたいが、夫は遠出を続け、私の意見を尊重しない。体調や家族との時間を考えてほしい。

遠出したがり夫にうんざりしています。

産後から乗り物酔いしやすくなったのを知っているくせに、遠出しよう!と毎週うるさいです。
私遠出はキツいから1人で行ってと言っても「家族で出かけたいのに」とグチグチ言われ、私の心配なんか1ミリもしてないです😇

先日も子どもたちにご褒美買ってあげると夜から連れ出し、もう遅いから近所のコンビニに行ってという私の意見も無視でドライブしながら遠くのスーパー行っていたようで、いつも寝る時間を一時間もオーバーして帰ってきました。それからお風呂や歯磨き。

朝も早く起きてるんだから夜は早く寝かせてあげてよ!とケンカになったのですが、逆ギレしかされず…

ママリの体調が大事だし近場でピクニックでもしよう!俺は家族と過ごせるならどこでも楽しいよ☺️とか言えんのかい!

本人とは会話にならないのでこちらで愚痴らせてもらいました😂




コメント

はじめてのママリ🔰

遠出したがりうんざりしますよね。。
うちの旦那もとにかくアウトドアで休日はどっか行きたい!出かけよう!って言って毎回遠出。
子供がグズって大変だしたまにはゆっくりしたいって言うけど勿体ないとか言うし
結局出かけたら出かけたで面倒見るのは私で妊娠中でお腹苦しいし抱っこ抱っこで疲れるし。
ほんと嫌になります🤷‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    お仲間が居て嬉しいです!
    勿体ない…うちの夫も言います😨

    妊娠中だとお腹も重いし大変ですよね💦子どもも長時間車内に居ることになるし、それなら近所の公園行って5分でも長く外で遊ばせてほしいです😫

    • 1月20日