※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那との仲は良いが、経済面で悩んでいる。2人目の話で旦那は車の夢に夢中で、妊娠の時期が心配。一人っ子で兄弟が欲しいが、旦那は3人目を拒否。2人目を考えてもらいたい。

7月生まれの今1歳半女の子の母です!!

私と旦那は2ヶ月レスなのですが
仲はいいんです。
仲がいいと言っても小さな喧嘩や、なんでこれせんの?とか片付けんの?とか、は?分かるやろとか、
なにそれいまの嫌味?とかキレた感じで話す時とか
一日の中で喧嘩する時?無言の時などあるのですが
別に仲悪い訳では無いみたいな?笑

それで今日2人目の話になって、たまにするんですノリで
話し出すとき。

すると、旦那にいつ?と聞くといつも分からないと返事です。予定は?としつこめに聞くと来年と言ってました。

今旦那しか働いてなく毎月赤字でほんとにお金ないんですね、
旦那とは財布別です。
4月から大手に入り貯金できます旦那の収入だけでも。
私も働きます。

ですが旦那は趣味や色んなものにお金使う人で最近はずっと車が欲しい欲しい言ってるんですゴツいやつ🚗³₃
まず貯金じゃないの?と思うけど車の話ばかりしてるので2人目とかより自分の夢叶えそうで怖いです。
旦那の考えはさすがに大手1年目で私を妊娠させないと思うので来年ということは娘が3歳になる年に妊娠ですよね?
4歳0歳になりますよね?

ほんとに考えてくれてるのかが心配です2人目。
4歳0歳は私の中でギリギリ大丈夫で、すぐ妊娠できないとして5歳0歳は離れすぎでは無いか?💦と思う派なのです。

どーしたらいいんだろ、車とかより2人目を考えてもらうよーにしたい。

私と旦那はどちらも一人っ子で😭
私は特にそーいう面もありきょうだいがとてもほしいです、大変ではあるけど3人でも作ってあげたいと思う派😭

旦那は3人は断固拒否なので2人で考えてますが。

このまま一緒にいて大丈夫なのか心配です💦

コメント

ままり

私自身が5歳差ですよー☺️

私は2人育児がマジで大変すぎて、、。。

予想してたので
5歳差でうみたかったけど、、
できちゃって2歳差ですが😣⭐️

ほんと旦那さんが乗り気?になってからがいいかと。。

2人育児は旦那の協力ないときついです( ; ; )
我が家は旦那仕事で夜もいないので
実家に助けられてます😭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も正直思います。大変そうです。体験してないけどお風呂を二人分いれるとか着替えも、ドライヤーも、ご飯も、お出かけの準備も、お世話も2倍かかるんですもんね。自分の時間がもっと減りそう🥹

    ですが、旦那は今はレスですが子供産まれてからした時は必ずゴムしたり外に出したりと絶対妊娠しないようにされてたんですね。。だからほんとにあの人が子宮に送ってくれないとまず妊娠すらしないから🤲気持ち変えて欲しい笑😰


    夜いないとなおさら孤独感マシますよね。実家があってよかったですよ!!!

    • 1月19日