※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

息子の教育について悩んでいます。ピアノ教室とECCジュニアで迷っています。英語と音楽どちらが良いか迷っています。

今更すごい後悔というか本当に良かったのか悩みます。1ヶ月前個人のピアノ教室とECCジュニアへ体験へ行きました。
ECCジュニアは知育要素もありまだ息子は理解できず、歌の過ところや先生の発音は真似していました
ピアノ教室でのリトミックのほうが見ていて楽しそうにしていたのでそちらにしました。

しかし今になり息子はABCの歌を歌ってたり、アルファベットに興味があり、しなぷしゅの英語のときも喜んでいて英語に興味があるようです。

ピアノ教室もそうですが、英語も中学くらいまでは最低でも続けなくてはいけませんし金銭的に考えるのと息子の楽しそうなのを見るとECCジュニアのほうが良かったのかなと最近もやもやしています。

悩みすぎて、、、
みなさん、アドバイスください😭

コメント

メル

ハマりはじめはよく歌うので今好きでもずっと好きかはわかりません。
別に途中で習い事変えてもいいでしょうし、中学まで続けるかどうかは子どもの意思にもよりますし、あまり気にせず、今リトミックも楽しめているならそれでいいのではないでしょうか♡
どうしても英語やりたくなったらその時に変えたり増やしたりしたらいいかと思います👍

私自身3歳からピアノ(リトミック)やり始めましたが、ピアノの個人練習(グレードテスト)などやり始めて先生と合わずに辞めました。だけどその後またやりたくなって違う教室でやり始め、そのあとは高校生までずーっと続けました。
やっぱり続けるには本人の意思が必要だと思います👍

サクラ

もしピアノを弾かせたいんなら、5歳くらいから習えばいいので、とりあえず辞めてECCにして、5.6歳で小学校入るタイミングとかで、もう一度生活環境とか性格も含めて、ピアノ習うか考えればいいかな?と思いました。

カカオ

掛け持ちは厳しいし、かと言ってすぐピアノも辞めるのは、、、
みたいな感じですかね🥹🥹

英語については、YouTubeや、お家でできる英語教材(100均や本屋さんで売ってるアルファベットの本でも)等で英語の好きも伸ばしつつ、
もうちょっとピアノ教室での様子を見るのもありなのかな〜とも思いました🥹✨

子ども向けの英語のYouTubeもかなりたくさんありますよ😆❤️
(日本人向けではなく海外の子供向けチャンネルがオススメです✨)

レイ

英語なら、おうち英語はいかがでしょうか。
YouTubeでかけ流し、無料アプリ、多読アプリ、オンライン英会話、ポスターを貼ったりワークを印刷したり、工夫次第で色々できます!
家の方が気楽に長く取り組めますよ😁