※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ🔰
お仕事

共働きママの皆さんへ質問です。子供の送迎や体調不良時の対応に悩んでいます。パートに切り替えるタイミングはいつが良いでしょうか?

小学校就学前の子供を育てながら共働きをしているママの皆さんに意見を聞かせてください。
我が家の現状:
・夫:正社員8:30〜17:30、出張・残業が多い、年収約500万円
・私:正社員で転職したばかり9:30〜18:00、年収約300万円、試用期間後は隔週土曜日出勤
・3歳子供は保育園8:30〜18:30

親が遠い(海外)ので送迎や子供が体調不良の時、私しか対応できません。
私の心配のは新しい会社で私の部署は2人しかいません。現在試用期間中で定時に帰らせていただけると思いますが、そのあと残業が多いと見込みます(なぜならもう一人の職員がほぼ毎日残業)。
パートに切り替えてしばらくしようと考えています。皆さんならどうしますか、またパートに切り替えるタイミングも是非温かい目で意見を聞かせてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

共働き未就学児2人です。
夫、正社員土日含めて仕事 帰宅は20-21時頃
私、正社員カレンダー通り 9-17時半です
保育園は8:30-18:00です

送りは夫ですが、お迎えと休みの時の対応は私です。
残業もありますが、在宅もできるのでそれで寝かしつけの後に対応したりしてます。
その状態ならパートにはしないです🫠
後三年もすれば小学生ですし、なるべく正社員でいたい気持ちが強いからです!

  • ママ🔰

    ママ🔰

    コメントありがとうございます。
    残業は在宅でできるのがありがたいですね。私の仕事はできないです。なるべく正社員で働きたいのですが、ほぼワンオペで正社員が厳しいを感じております。

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    土日含めて我が家もワンオペです!
    下の子3歳も近くなってきて楽になってきたなーと感じてます。
    とはいえやはり5歳くらいまでいってくれないと中々しんどいですね🫠

    • 1月18日
ママリ

仕事ならあとからでもできるけれど子供とのかけがえのない時間は戻って来ないので、金銭的に許す状況ならば使用期間後にパートに切り替えます。
小学校入学後落ち着いてから正社員に切り替えてもそのあと何十年と正社員で働くことはできるので。
理由は、使用期間でやはり子育てしながら頼る人がいなくて正社員で続けていくのは難しいのでと言う理由です。

  • ママ🔰

    ママ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうですね。仕事は今後できるが子供との時間が戻れないですね。今試用期間中ですが、毎日定時に退勤してダッシュ迎えに行きます。それでもきついです。😔

    • 1月18日
ぴ

小学校入学前までなら、保育園や看護休暇とか、何かと援助があるので、頑張って続けます。
逆に、小学校入学以降の方が何かと援助が切れてしまうので、一度パートにすると正社員にきりかえるのがかなり先になってしまいそうです😭

保育園の送りはパパ、迎えはママ、子供の体調不良の対応も交代でやりくりしたりとか難しいでしょうか?

  • ママ🔰

    ママ🔰

    コメントありがとうございます。
    旦那の仕事で朝早く出たり、夜遅く帰ったりしなければならない日はほぼですので、交代とかできないですね。ほぼワンオペの私が厳しいです。😞

    • 1月18日
み

年少と小1の子供がいて、フル正社員で働いています。
我が家も夫が同じくらいの年収ですが、私は怖くてパートになる勇気はないです💦地域にもよるとは思いますが、、
ただ、主様が資格持ちで、年齢を重ねてもいつでも正社員に戻ってガッツリ稼げるならありかもです!

もちろんお子さんによりますが、3歳過ぎるとだいぶ体調不良でお休みすることも少なくなります!小学校に入ってからの方が働きにくいという地域もあるので、せっかく正社員で転職できたなら、今が働きどきかなと思います。(もちろん学童が豊富な地域なら全然小学校からも普通に働けますが)
旦那さんの給料もアップされてくと思いますので、世帯年収上がってたら、私だったら小学校入学時にもう一度パートにするのかどうか考えて、中学生になったら、正社員とかですかね😌

  • ママ🔰

    ママ🔰

    コメントありがとうございます。
    うちの地域では小学校の授業を終わったすぐに学童に行ける体制です。おっしゃった通り、せっかく正社員で転職できたら頑張りたいと思いますが、給料はそんなに高くないし、自分を持っている資格で時給が高いところでパートで働いたら収入を心配しないと現在考えております。

    • 1月18日