※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

家でYouTubeを見ていると罪悪感があり、児童館や公園に行きたいけど疲れているし、眠い。遊ぶのも苦手で共感してくれる方いますか?

家にいるとついテレビでYouTube見せっぱなしになって罪悪感です
頑張って児童館行きたいけど、自分が疲れそうだから行けなさそうなような…
公園行きたいけど今日雨だし
寝不足で眠いし…
テレビ消して遊んであげたいけど、遊ぶの苦手だし…
同じような方、共感してくださる方いませんか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもめちゃくちゃテレビっ子です💦
家にいるとつけてつけてー!というので、
疲れますが毎日児童館でした💦行く行かないって悩むのがつかれるので時間になったら毎日行く!と決めてました😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもテレビつけてー!ってなります😢
    児童館やはり行こうかな…
    他のママさんが楽しそうに話してるの見ると羨ましくなって気疲れしちゃって💦

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その辺の気持ちもよくわかります…
    でもテレビつけっぱなしよりいい!私偉い!!と言い聞かせてました💦
    そのうち喋る人できますよ〜☺️

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かって頂き嬉しいです😢
    喋る人は少しはできたのですが、やはり気疲れしてしまって💦

    • 1月18日
もも

めーーっちゃ共感です。
児童館は他ママから話しかけられるのが嫌で行きたくなかったです😭
わたしはフルタイム正社員で平日休みのときに行っていたのですが、周りママが専業主婦の集まりでお話ししてて肩身狭くなり行かなくなりました😭

つらいときはテレビとYouTubeに頼ってます👍
晴れたら夕方外に散歩でも行こうかなって思ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もむしろ働いて子供を保育園に入れた方が、テレビばっかより発達に良さそうだなと思っています😢
    しかし来年度から幼稚園入れられるから、それまで耐え凌ぐか…という感じで😢
    子供に申し訳ない😢
    お散歩行きたいけど、好きなところに走り回りたい、どこでも座るタイプなので、雨上がりだと濡れそうだったり、散歩より公園走り回らせた方が良さそうだったり💦

    • 1月18日
  • もも

    もも

    上の子のときは予定より早めに入れたので、半年で復帰しました😌
    早く預けると人見知りしないし、生活リズムは整うし、すごくよかったです!
    フルタイムはなかなか大変でしたが😂

    雨はいやですよねー😭
    もう濡れる覚悟で走らせたり、遊ばせてました!!帰ったらお風呂ね!と約束して!

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生活リズム整えたですー💦
    しかし幼稚園の申請済ませちゃったからうーん
    あと仕事してないから求人探しからやらねば…
    たしかに濡れる覚悟で遊ばせるのも手ですね☺️

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

はじめまして☺️
すごくすごく共感しますよ!
子供が小さくてまだ幼稚園に行ってない時は、児童館に行ったのは2.3回ほどです💦
私が気疲れしたからです。
遊ばせたい気持ちはあるけど、気疲れしやすいのでやめました。YouTubeつけっぱなしの日もたくさんあったし、外に出ない日なんてたくさんでしたよ!
ちょっと買い物に連れてくだけでも外出したことにして、それでいいと思っていました。
今は幼稚園に通っていますが、習い事のない日はYouTubeダラダラ見たりゲームしたり、そんな感じです。
わたしが好きなKPOPばかり見てるので、子供も好きになり、一緒にオタ活できそうな感じになってきてます😂
自分を責めなくて全然いいと思います。大丈夫です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感ありがとうございます😭
    私もめちゃくちゃ気疲れしやすいタイプですー💦
    私もKPOP好きなのですが、子供は見たいやつじゃないと変えて!と言うので、私が見たいやつ見せれず😭
    子供はまだハッキリとは喋れず、あぁ自分のせいだ、でも自分のキャパでは無理だ、子供の目悪くなったら申し訳ない、と罪悪感にまみれています😭

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頑張って行った時、あの発言はまずかったかな?とか、沈黙が気になったり…とても気にしてしまう性格なので😭
    楽に遊ばせてあげればよかったんでしょうけど、周りのお母さんたちとの関わりもありますからね…
    でも無理だけはされないように…頑張ってお母さんが体調を崩しては大変ですからね💦
    偉そうにすみません。🙏

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    無理しないようにしていて、でもダラダラしすぎて子供に申し訳なく😢
    でもほんと体調崩したらもっと大変ですよね😭
    優しいお気遣いありがとうございます🙏✨

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

私も同じです〜😂
児童館行くときもありますけど私が毎回気疲れしちゃうんですよね🥲
今まさに昼寝から起きそうな娘と何しようか考えてたところです☔️
最近起きてる時はYouTubeつけろ攻撃がすごいのでつけちゃいます。。
でもずっとつけてるとYouTubeにも飽きちゃうし。
元々子ども好きな方だったのに毎日遊ぶとなると苦手だなぁて思います🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気疲れしますよね😭
    分かって頂き嬉しいです😭
    ほんと家にいたらYouTube見せろ攻撃やばいし、自分も疲れててつい見せてしまい罪悪感で…
    私は元々子供はかわいいと思うけど遊び方よく分からないってタイプだったので、もう家でどうしよう、どうやったらYouTubeに勝てるんだ!?って感じです😭笑

    • 1月18日