※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

初めの出産を控えている方が、母乳実感の240ml哺乳瓶を2つ買うか悩んでいます。小さいサイズや本数についてアドバイスを求めています。

哺乳瓶のサイズについて質問です。
これから初めての出産を控えています。哺乳瓶 母乳実感の240mlを2つ買えば良いかな〜と思っているのですが、初めは小さいサイズがいい!とか本数が足りない!とかあればアドバイスいただきたいです!
母乳が出れば母乳で極力育てたいと思っています😌

コメント

はじめてのママリ🔰

240ml2つでも良いと思いますが、240に付いているのは新生児用の乳首では無いのでそれだけは買った方が良いと思います🙆‍♀️それか母乳が良いなら、乳首だけ母乳相談室に替えるとか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    乳首を買うこと、完全に失念していました…!!良かった、教えていただいて💦
    母乳相談室は初耳なので調べてみようと思います!!

    • 1月17日
Raa

大きいサイズで大丈夫だと思います😌
極力母乳で育てたいのであれば2本で十分だと思います〜🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おお、サイズも本数も大丈夫ですか😌よかったです!!ありがとうございます☺️

    • 1月17日
ママりん

自分はプラスチックとガラスで160mlのものを2つ買ったのですが、うちの場合は結局今も混合なのでそれで大丈夫でした😉上の方も言っておられますが、160mlだと乳首ss サイズで付いてくるから1個くらい買ってあってもいいと思います。あとうちは電動搾乳機買いましたが、それにも哺乳瓶ついており、(160mlで乳首ssのプラ)結局うちは3本使いになったのですがちょうど良い感じです。赤ちゃんが持とうとして危なくなったので今もっぱらプラのもの使ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    160mlだとssの乳首がついてくるんですね😳私も搾乳機を頂いてもっているのですが、メデラの物なので違う乳首だと赤ちゃんに良くなさそうですよね…とりあえず2本で頑張ってみようかな!
    ありがとうございます😊

    • 1月17日
れにゃ

母乳メインの混合で育てています。
まさに240mlを2本をメインで使っていて、予備で160mlを持っています。割とすぐに一度に飲む量も増えてきますし、大きくて不便を感じたこともなく、足りないと感じたこともありません🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大きすぎるとどうなのだろうと思っていましたが、不便なく使えているとの事で安心しました☺️追加も考えつつとりあえず2本にしたいと思います!ありがとうございます😊

    • 1月17日
ママリ

すぐに完ミになったため、240mlを4本用意しました😊
混合でも母乳を飲ませた後にミルクを飲ませるようなら2本だと少ないかなーと🤔
すぐに洗うタイプの人だと大丈夫だと思いますが!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おっとそうなんですね🥲すぐ洗うタイプではないと思うのでちょっと迷いが…買い増しも検討したいと思います!
    ありがとうございます😊

    • 1月17日
ままり

私は母乳で育てたいと思っていたので、買いませんでした🤔
結局必要になったとしても検討つけておけば入院中にネットでも買えるし、、と思っていました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    買われなかったんですね!!確かに今はネットで購入出来るし、すぐ届きますから急いで揃える必要もないかも😳
    ありがとうございます😊

    • 1月17日