※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が人見知りが激しいが、一時預かり利用可能か?

一時預かりについて

1ヶ月間旦那が出張に行きます。
その間、歯医者に行かなければいけない日があります。

実家は両親働いており預けられず、義実家は遠方のため頼れません。

そのため一時預かりを利用してみようかと思うのですが、
うちの子は私がずっと1人で自宅保育していたためか人見知りがかなり激しいです..

何回か会っている友達には泣かなくはなりましたが、絶対に2人きりにはなれないし抱っこなんて絶対無理です😨

そんな子でも一時預かりって利用できますか?😨

コメント

はじめてのママリ🔰

出来ますよ〜
どんなに泣いていても預かってくれます!
ただ稀に長い時間預けて泣き続けて大変だったりするとお迎えのときにもっと短い時間で子どものために的な話をされます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    泣き続けてしまうとそのようなお話をされることがあるのですね😭泣き続ける未来が見えます..😭

    • 1月15日
ままり

預かる方はプロですから、大丈夫ですよ!
私もちょうど1歳半頃から一時保育使い始めましたが、最初はずっと泣いてたそうです😭
いきなり長時間は厳しいと思いますが歯医者行くくらいの時間なら全然大丈夫かと🙆‍♀️
この際何回か預けて他人に慣れさせてみてもいんじゃないでしょうか💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちの子もかなりママっ子なので絶対ずっと泣くと思います😭😭!
    数時間のみ挑戦してみようかな..
    確かに、これで他人に慣れてくれたらとても嬉しいです😳!!!

    • 1月15日
咲や

どうしても心配なら保育士がいる歯医者を探すのも手ですよ
私は保育士がいる歯医者に通っていて、小学生の上の子と2歳の下の子が0歳から私が歯医者の時に預けています
最初はギャン泣き聞こえてきても、そのうち遊んでいましたね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    矯正のために通っている歯医者なので変えることができないのです😭😭😭

    • 1月15日