※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
双子ママ(22)
子育て・グッズ

双子の妹が80mLのミルクで足りないと感じている。同じ体重の赤ちゃんのミルク量について相談しています。

2300gで生まれた子 ミルクの量 新生児

双子ちゃんで、姉が2600g、妹が2300gで生まれたのですが、妹のミルクの量に困ってます。姉は今100mLでちょうどよく足りてるなと感じるのですが、妹が80mLで足りてないのかなと感じています。

80mL飲んでもミルクを探してるような行動し、全然寝付いてくれず、姉と同じく100mLあげてもらいいのかな。。と分からずいます…。100mLを毎時間はさすがにあげすぎなんじゃないかと💦

同じような体重で生まれた方、ミルクの量ってどうしていましたか?

コメント

ままりんぐ

生後何週間ですかー?? 

一般的に、成功2週間以上経ってきてるなら

1日マックスが、体重✖️200mlなので、
今の体重✖️200くらいがマックスと思っておけば大丈夫です!

今、生後何日目のナングラムまで大きくなってるかわかんないですけど、
例えば姉が3キロなら1日600
ml
妹が2.8キロなら1日560ml

1日何回飲むか、のリズムはついてきてるなら、1日で飲む回数で割れば1回の飲む量がわかるはずです🙆‍♀️

  • 双子ママ(22)

    双子ママ(22)

    生後3週間と2日です。
    なるほどです!そのように計算してみればよいのですね!
    ありがとうございます!

    • 1月15日
はじめてのママリ🔰

参考になるかわからないですが、長男が2300で生まれ次男が2600で産まれました。
ミルクの量はアプリで記録していたのですが、長男も次男もミルクの量はほぼ同じ、むしろ月齢すすむと長男の方がミルク結構飲んでました😂

  • 双子ママ(22)

    双子ママ(22)

    同じ量でしたか!生まれたg数で決めなくても大丈夫なのですね!
    1度だけ100mL飲んだことあるので様子見で100mL飲ませてみようと思います!ご意見ありがとうございます!(´▽`)

    • 1月15日