※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しらたま
住まい

一歳10ヶ月の子供の足音で苦情があり、足音対策を教えてほしいと相談しています。現在、家を静かにするために努力しているが、子供の足音がうるさいとの苦情があり、対策を求めています。

【子どもの足音で苦情がきました】

皆さんの足音対策教えてください🙏🏻

一歳10ヶ月の子が居ます。
今日、管理会社から苦情が来てる趣旨の電話がありました。
先週くらいから壁を連続で叩く音が聞こえていて、最初は勘違いと思ってスルーしてしまってましたが何回も続いたので足音がうるさいことに気づき出来るだけ静かにしてきたつもりでした。
が、走る・ジャンプを覚えた子の足音を100%防止するのって無理すぎて今日までも何回かドン!と叩かれました。
一番良好に接していた方々なだけに、叩くほどうるさく感じさせてしまったショックがでかいです💦
お恥ずかしながら、日中走らせてるのは大反省です。子どもは暴れるもんだと思いすぎ、周りへの配慮がありませんでした💦

ちなみに今やっていることは、
・なるべく家に居ない(お散歩やショッピングモールへ行く)
・ラグは敷いていますが、小さいけどヨガマットを敷いてジャンプはそこでやるようにしています。

こんなこと言っておいて、ちょこっと愚痴ると
昼夜問わず子どもの足音がうるさいと来たらしいですが、うちの子は早寝なので19時以降は絵本からの寝かしつけで静かにしてます!
って言うのと、隣からはほぼ毎日鳴り止まない目覚まし音・夜から夜中に大騒ぎの声など聞こえてましたが、お互い様と思って言ってなかっただけです!😫
ちなみにうちはメゾネット型で一階がリビング、2階が各部屋となってます。
2階では騒がないのでリビングぐらい...と思いますが、、騒音は気になり出したら腹立ちますもんね💦

ちょうど今月末に私たちは退去する予定なので、それまであまり迷惑かけない様に過ごすつもりなのですが、真冬にゆっくりおうちでは過ごせないと思うと大変だなと💦
もちろん、足音聞かされているお隣さんの方が大変なのはわかっています!!
なので、皆さんの対策教えて頂きたいです🙇🏻‍♀️

コメント

minari

集合住宅は騒音問題はつきまといますよね💦
うちは、4cm位の厚みのマット敷いてました🙂carazのマットみたいなやつです💡正直、ラグとヨガマットだと、音は気持ち程度しか抑えられないかと💦
厚めのマットとか、お布団とかマットレス位必要だと思います💨

  • しらたま

    しらたま


    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    ヨガマットはあまり意味なかったんですね💦
    教えてくださってありがとうございます😭
    もうすぐ引っ越すのでお布団で代用したいと思います!

    • 1月15日
はじめてのママリ🔰

ジャンプはベッドがあればベッドの上とか、せめて厚めのジョイントマットの上とかですかね。
ヨガマットやラグは子供の足の音にはほぼ効果ないかと思います💦

お隣さんもお隣さんですね😅
お引越し決まっててよかったですね💦
不動産屋から引っ越す予定を伝えて貰ってたらあと少しくらい我慢してもらえそうですが😢

寝る時間早いですし、お出かけされていますし、良いんじゃないですかね。
今新しくマットを買って敷き詰めるとかはしたくないですよね💦

  • しらたま

    しらたま


    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    ヨガマットが意味ないの知らずに💦教えてくださってありがとうございます!
    ベッドはあるのでジャンプの遊びの時はベッドにします!💦

    そうなんです🥲
    次も集合住宅ならすぐ買いましたが、戸建てなので買い足すのもなあと💦
    けどお隣さんにはそんな事関係ないと思うので、対策教えてくださって助かりました!

    • 1月15日
はーちゃん

木造アパート2階に住んでました。
一度もクレームありませんでしたがcarazのマットをひいてました。

  • しらたま

    しらたま


    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    しっかり対策されてたのですね!
    そのマット最強ですね😳✨
    教えてくださってありがとうございます!

    • 1月15日
はじめてのママリ🔰

私もマンション住みの時、下の方から2度苦情が来ました💦
ほぼいるところにはジョイントマットを敷き詰めてましたが、それから、子供に走るなとか注意するのが億劫になり、、戸建て引越しを考え今は快適に戸建てで過ごしてます😊

ちょうどコロナが流行り始めて在宅ワークが増えた時期もあり、別のお家の人は下の人から酷い嫌がらせを受けて警察沙汰になってました😰
お引越しがあるならもう少し我慢して〜って感じですよね笑

  • しらたま

    しらたま


    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    なかなか完全に阻止するのは難しいですよね😓
    まだ自宅保育なので尚更です…
    私たちも同じく戸建てに引越しです!
    他の家ともなかなか距離あるので、快適な日々が待ち遠しいです!
    それはお隣さんの方が熱望されてると思いますが💦

    酷い嫌がらせは怖いですね😨
    2週間切ってるので、そうならない様に対策せねばです💦
    ありがとうございます!

    • 1月15日