※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

お風呂後の美容時間、皆さんはどう過ごしていますか?子供のお世話で自分のケアが追いつかないとお悩みの方がいます。

お風呂上がってから子供達のスキンケアとドライヤーと
やる事たくさんで自分のスキンケア
ヘアケア、ボディケア、マッサージと全然できません🥲

お風呂ワンオペなので子供だけ先に入れて自分は寝た後に
入ってゆっくり自分のケアをしてるのですが
それだと子供とのスキンシップできてないかなとか思ったり


皆さんはお風呂後の自分の美容時間どうしてますか??

コメント

m

とりあえず子供たちと自分の体拭いたら頭にタオル巻いて、ささっと化粧水だけ塗って子供たちと自分の着替えしてパックしてから子供たちの髪と自分の髪乾かしてます!
ボディクリームは子供たちと同じタイミングでやってます!
マッサージはゆっくりできません🤣

みかん

子供達が保湿剤塗ってる間にとりあえずパック貼り付けて、それから背中や顔など塗ってあげて下の子の服着せてから子供達のドライヤーです。
ヘアケアはミルクちゃっと塗るだけです😂
自分のドライヤーする前にパック外してスキンケアしてます🥺
マッサージはしません!たまに湯船に浸かりながらします🫠