※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷちまま
家事・料理

1歳の娘が食事を拒否し、お米以外は好きなものしか食べない。和風の味付けを嫌い、塩分や砂糖にも気を遣っている。体重が増えず成長曲線下で悩んでいます。

お米大好きでお米しか食べません...

1歳の女の子を育てています👼

離乳食後期辺りまでは、色々調子良く進んでいたのですが
完了期になってから食べない!とにかく食べない!
好きな物だけ!パン、バナナ、海苔、お米!以上...😂
あれれ〜おかしいな〜あんなに調子良く進んでたから
さぞ楽しい完了期ご飯になると思ってたのに~🥲🥲🥲

薄い味付けや和風の味付けは好まず
甘かったり、濃ゆ目の味付けは食べます。
塩分や砂糖が気になるので味付け気を遣ってるつもりです。
前までは食べてたやつも食べなくなったり
食わず嫌いも発症し、目新しいものは泣いて拒否。
べーっと出されるたびに全部ぶちまけてしまいたくなります。
もう食べなくていい!と椅子から下ろして頭を抱える日々です…

おかず食べずお米だけ完食なんて日常茶飯事で
ただでさえ、体重増えないし成長曲線下の方なのに...
どうしたら...😭

コメント

ママリ

1歳頃うちも納豆ご飯しか食べませんでした😂
小さめだし食べてほしいのに
全然食べなくて毎日ご飯の時間は
イライラしてました、、
でも!曲線内だし!少しはたべるし!元気だし!って
割り切ったら楽になりました☺️
2歳過ぎた今少しずついろいろなもの
食べるようになってくれてますよ☺️

  • ぷちまま

    ぷちまま


    回答ありがとうございます🙇
    本当ですか😭😭😭😭😭
    もう、お昼と夜ご飯は気持ちが地獄です………
    割り切ろう割り切ろうと何回も思うものの料理好きなので作ったご飯を食べて欲しい気持ちが強くどうしてもだめです😭

    • 1月12日
  • ママリ

    ママリ

    わかりますよ〜私も上の子のとき
    いろんなの食べれるしと思って
    いろいろ作るのに結局食べるの
    納豆ご飯だけ😂アレルギーあって
    パンも食べれなかったので
    米粉パン手作りで作るのに
    食べもしない😂なんだこいつ!(口悪くてすいません)ってなりました😂

    • 1月12日
  • ぷちまま

    ぷちまま


    なんだこいつ!の気持ちわかります…(小声)🥺(笑)
    もう、今のストック無くなったら
    一旦作るのお休みしてみようかなと思います🥲

    • 1月12日
  • ママリ

    ママリ

    私の場合は朝昼は確実に食べてくれるの出して
    夜は取り分けや作り置きなど
    食べてくれないとわかってても
    出してました🙆‍♀️

    • 1月12日
  • ぷちまま

    ぷちまま


    詳しいアドバイスまでありがとうございます😭
    分かってても出す、なるほど…!
    その考えはなかったです☁️

    • 1月12日
  • ママリ

    ママリ

    一口食べてくれたらラッキーで
    食べたらめちゃくちゃ褒めます!
    あとは一緒の出して隣で同じの食べて
    大袈裟にリアクションしたり!
    食べないのわかってても出すのって
    結構大事みたいです!

    • 1月12日