※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんこ
子育て・グッズ

夕寝について質問です。夕寝が長くなり困っています。好きなだけ寝かせても、将来生活リズムは整うでしょうか?

⭐︎夕寝について⭐︎

0歳時代に好きなだけ夕寝させてて、今そのお子さんが大きくなった方のお話を伺いたいです!
娘は今8ヶ月半ですが、年末年始を境にすごく夕寝が長〜くなりました🙄
今までは30分で起きてたのが、1時間〜1時間半くらい寝て、19時近くに起きてしまうこともあります
基本、生まれたときからねんね下手で寝ぐずりのひどい子なので、寝れるなら好きなだけ寝てほしいな〜という気持ちで寝かせてしまってます…
多分、自然に目覚めるのを待たずにもっと早く起こしてあげるのがいいんだと思うのですが…
でも起こすのが可哀想な気持ちもあり💦

好きなだけ夕寝させてても、大きくなったら問題なく生活リズム整ったお子さんはいますか?
 

コメント

えるさちゃん🍊

好きなだけ寝かせてて今上の子たちはたまに変な時間に寝落ちすることもありますが大体リズム揃ってますよ😊

  • あんこ

    あんこ

    お返事遅くなりすみません💦
    それを聞けるととても安心します☺️
    好きなだけ寝かせたいと思います!
    回答ありがとうございました!

    • 1月19日
ゆず

寝れるうちは寝かせてあげる方がいいと思います😊

上の子保育園いくまで
なかなか寝付けず夜遅くまで起きてたり、朝遅く起きたりとしてましたけど
今現在生活リズム完璧に出来てます🫡
2歳とか、3歳になればお昼寝しない日もあるので自然と夜寝るようになります😴

  • あんこ

    あんこ

    お返事遅くなりすみません💦
    保育園行くようになればいずれ完璧になりますよね!
    今は好きなだけ寝かせたいとおもいます♩
    回答ありがとうございました!

    • 1月19日