※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育休明けてすぐ退職したい方への相談です。保育所に申し込んでいるけど、罪悪感や周囲の期待に悩んでいます。同じ経験をした方のアドバイスを求めています。

育休1年取得後、職場復帰してすぐ退職。

よろしくお願いします!
育休がもうすぐで終わります。
職場からは必ず1年で復職するようにと、産休前に誓約書を書かされました。保育所は申し込みしてます。

育休取得前は保育所に預けて働きまくって稼ぐつもりでしたが、いざ子どもが産まれるとフルタイムで働くよりももっと一緒の時間を過ごしたいと考えるようになりました😭
でも私の周りは育休明けたらフルタイムでバリバリの人ばかりで…。

どなたか、育休明けて直ぐ退職した方や、パート等労働時間を短くした方いらっしゃいませんか?

やはり、保育所に申し込みまでしといて、退職やパートへの勤務体系を変更するのは珍しい事なのでしょうか?
あと、単純に退職する事に罪悪感もあります。

主人からは「ずっとじゃないだろうし、暫くならお金の心配はしなくていいよ」と言われてます。

「私も保育所申し込みしたけど、退職したよ」と言う方がいたら気軽に教えて頂きたいです。
子どもとの時間がとれて幸せだと背中を押して欲しいです。

よろしくお願いします🙇🙇🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

追記です。
もちろん誓約書も書かされたので、ほんの暫くは働くつもりです。
そこに関しての批判はお許し下さい🙇🙇🙇

🐣ぴよこ🐣

私は育休明けてからはパートに変更しました。
私の周りですと、育休明けは正社員で時短勤務とかが多いです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    時短勤務に憧れるのですが、うちの職場にそういった制度が無いのです😭
    パートに変更されたのですね!体験談ありがとうございます!

    • 1月9日