※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

義妹に出産報告する必要があるか悩んでいます。義妹とはあまり頻繁に連絡を取り合わないため、適切なタイミングがわからず悩んでいます。義母には報告しない予定で、旦那から弟に報告するつもりもないようです。

義妹(旦那の弟の奥さん)に出産報告って必要ですか?🥺

多分義母からはしません!
義妹とは会ったら楽しく話せますが、離れているため年1〜2回くらいです。
ラインのやり取りも必要な時に、たまにです!
妊娠報告は10月頃に義祖父が亡くなりお葬式で会ったので報告しています。

とても良い子なのですが、そんなに密に連絡とったりするわけではないので、いきなり出産報告きたらハイだと思われないかな?とか🤣でもしなかったらしなかったで、素っ気ないのかな?とか…🤣

旦那から弟に報告することはない気がします🤔

コメント

deleted user

わざわざ報告はしないですね!
妊娠報告してたのであればいつ頃に出産という事も分かっていると思いますし✨

不妊で悩んでる私からしたら、ハイだな〜って感じてしまいます😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    義妹は不妊で悩んでないのはもちろん確認済みです🥺
    ハイと捉えられるんですね!
    ご意見ありがとうございました!

    • 1月9日
はじめてのママリ🔰

義母も息子(旦那さんの弟さん)に連絡せず、旦那さんからも弟に連絡しないということですか?
そこまで親子関係、兄弟関係が薄いようなら
わざわざ報告しなくていいと思います😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    薄いことはないと思いますが、わざわざ報告はしないかもです🤣
    そしたらわたしからする必要はないかもですね!✨

    • 1月9日
空色のーと

義実家側の家族LINEに流す程度で、個別には送らないですね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    グループラインがないんですよね🥺
    ご意見ありがとうございます🥺✨

    • 1月9日