※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

22歳の専業主婦がシングルマザーになり、離婚を考えています。収入がなく不安ですが、1人で娘を育てられるか悩んでいます。

専業主婦からシングルマザーになった方いますか?
旦那の浮気にそろそろ我慢の限界が来てしまい離婚を考えています。
ですが妊娠を機に仕事はやめたので今の自分の収入は0ですし戻る職場もありません。
現在22歳なのですが、離婚しても1人で娘を育てながら生活していくのは可能なのでしょうか。

金銭面や娘のことを考えると目を瞑って結婚生活を継続するべきなのでしょうけど、繰り返し同じことをされるとさすがに無理になってきてしまいました…😓

コメント

ままり。

ちょっと違いますが、私は18で産んで子供が2歳で離婚しました🙂
専門学校に当時通いながら出産し、1年休学を経てまた通い始め卒業しました。その間で浮気されてたのでとりあえず保育園入れるまでと、就職するまでは離婚せず、ある程度身の回り固めてから離婚しました。
そこからはたまに実母も手伝いに来てくれたりしましたが、ほぼ自分でしました。なんだかんだ母子手当であったり、保育園も入りやすく、保育料も有難いことにかからなかったのでお金の面はほぼ心配いりませんでした。😮´-

一歩踏み出す勇気ってなかなか出ないと思いますが子供の為に最善尽くして頑張ってください💪🔥