※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるのゆり
家族・旦那

お礼の電話が煩わしい。子ども達にも邪魔されるし、集まりがなくなったのに電話しなきゃいけないのが面倒。もう一度かけるべきか悩んでいる。

叔母から子ども達に、母を通してお年玉をいただきました。

お礼の電話をかけたものの、出なかったので、またかかってくるかなーと思いそのままにしてましたが…かかってくる気配はありません。

皆さんならもう一度かけますか?

前まで年始に集まってたけど、集まりが無くなったからお礼の電話をしなきゃいけないのが面倒くさいです💦
元々電話も好きじゃないし、電話かけようとしてコールしている間に末っ子がイタズラしたり私のスマホを奪っていきます😮‍💨
電話してても上の子達は何度言っても話しかけてくるし、本当に電話が憂鬱です😣

コメント

にゃんこ大戦争

お母さんに、「さっき叔母さんにお年玉のお礼しようと思って電話かけたけど出なかったから、お母さんからお礼言っておいてくれる?」とLINEしておくではダメですかね?😅
私も電話苦手&子どもの前での電話も苦手なので、かけ直しはなるべくしたくないです😂

  • はるのゆり

    はるのゆり

    コメントありがとうございます✨

    お返事が遅くなってしまいすみません😣💦

    こちらで質問する前に母には電話かけたけど出なくて…とは話したんですが、お礼言っといてというのを言いそびれてしまいました😭

    母も特にもう一回かけたら?とは言ってこなかったしもういいかな…とも思ってきました😅💦

    子どもの前の電話って気を使いますよね💦
    相手に迷惑にならないかなーとか考えちゃいます😣

    • 1月8日