※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.i
お金・保険

義弟家からのお年玉金額について相談です。姪にいくらあげるべきか悩んでいます。

お年玉の金額について教えてください。

我が家には3人子供がいて、義弟家からお年玉として
小2→2000円
年中→1000円
1歳→1000円もらいました。

義弟は、昨年結婚して、女の子が産まれました。
独身の時は、上2人に対して1人5000円お年玉もらってました。
我が家の方が子供が多いのもあって、今年は姪っ子に5000円用意したんですけど、これから義弟の方も子供が増えるかもしれないし、来年からいくらにしたらいいと思いますか?

ケチなど批判はおやめください。。

コメント

ママリ

主さんのお子さんは長女ちゃん7年間5歳のお子さんは4年間5,000円だったのですかね?

それなら、しばらくは5,000円にするかなぁって思いました😊

  • m.i

    m.i

    回答ありがとうございます。
    そうです!
    しばらくが難しいですね🤨
    とりあえず来年はまた5000円にしようかなぁ、。と思います。

    • 1月8日
  • ママリ

    ママリ


    7年間は5,000円もらっていたのですし、
    ピッタリその期間でなくてもいいでしょうが5〜7年はそんな感じにしておきたいです😊

    まぁ、正解はないですけどね。

    • 1月8日
  • m.i

    m.i

    様子見て、旦那と相談しながら決めます!
    ありがとうございました😭

    • 1月8日
晴日ママ

とりあえず来年の正月は1000円にします!
理由としては
1歳の子が1000円だったからです😊

  • m.i

    m.i

    回答ありがとうございます。
    とりあえず来年も5000円にして、様子見ですが、そのうち減らすかも?!です。
    悩みます😫

    • 1月8日