※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーさん🔰
その他の疑問

まだ確定ではありませんが、4月から保育所に入所予定です。希望している…

まだ確定ではありませんが、
4月から保育所に入所予定です。
希望しているところが入れたら2月中旬、
ダメだった場合は1月中旬に連絡が来ます。

初めての保活なので
分からないことだらけなのですが、
保育園に入るまでに
親がしておくべきことはなんですか😢?
しつけの面でもいいですし、
準備の面でも何でもいいので
入園までにこれしといたらよかったよ、ってことを
教えてください🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

すー

しつけとかは特に必要ないと思いますよ😊入園準備も園によって必要なものとかサイズの指定とかあるのでやるとしたら全部の服や肌着に記名ですかね🤔あとは水分補給やしっかりご飯食べれると良いかなと思います。

わ

決まるまで何もしなくて良いと思います!
保育園によって準備するものも違いますし、さまざまなルールがあるので決まるまで何もしないのが吉です!

ちなみに我が子の入園した保育園では細かなルールはありませんでしたが、
記名は下の名前のみとか、服の場合はどこに名前を書くかとか細かいルールのある園が近所にありました💦

いっちゃん

保育士です!
準備物は説明会の後に揃えた方がいいです!
しつけなどはしなくて大丈夫ですよ!
残り少ない育休生活を思う存分満喫した方がいいです✨

はじめてのママリ🔰

特に何も準備してませんでした!
うちの子も入園決まった段階でマグマグも上手に飲めずどうしよう…とか思ってましたが今ではコップ飲みまで保育園で練習してもらってます!
強いて言うならお名前スタンプやシールを準備だけしとくといいと思います、私は慌てて購入して到着間に合うかヒヤヒヤだったので😂

ちーさん🔰

ご回答ありがとうございました😢✨️
自分が心配性なもので、
早めに取りかかれることがあるなら
今のうちに、、!と
少し焦ってしまいました🙇🏻‍♀️💦
残りの育休ライフを
楽しみつつ、連絡が来ることを
待ってみます🍀*゜
まとめてで申し訳ありませんが
ありがとうございました!😊