※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠24週で体重が70.7キロ。食生活は普通で運動はほぼしていない。7-10キロの増加が許容範囲。増えすぎる心配は必要ないです。

身長158センチ 妊娠前体重67キロ 現在妊娠24週と4日です。
今日の体重が70.7キロでした。
つわりは軽く、減った時でも1キロ減ったかなくらいでした。
この体重増加は一般的にどんなもんですか?😇
ここからどんどん増えるのかと思うと怖いです😇
ちなみに今の食生活は特に我慢はしておらず、運動もほぼゼロです。
元々が太っていたのでそんなに増えていないのでしょうか?

母子手帳の体重の欄に7-10キロと書いてあるので、
この範囲なら太っても良いということですかね?
そこまで厳しい産院ではないと思いますが、太るの怖いです😱

コメント

はじめてのママリ🔰

BMIによって違うので計算してみてください🥲

🫶🏻

一般的には普通くらいの増え具合かな?って思います!
元々の体重で増えない場合も体質の場合もあります🤔

7〜10キロ増えていいって認識で合ってますよ🙆‍♀️

ままり

私も元々が太っていたので、月1キロ増のペースになるよう気をつけてました!
私は元々アクティブなタイプなので、バリバリ運動していたので可能だったのかもしれませんが…
8-12キロと言われていた中、最終的に3人とも6キロ増でした。

はじめてのママリ

元からわりと体重があるので、今の時点で4kgくらい太ったなら後期はちょっと危険かな、、と思いました。
多分30週すぎたくらいからわりと急激に太ります😢お気をつけください😢

なーふ

私は妊娠前64kg、現在64.5kg、赤ちゃん推定700gでした。
つわりで食欲は最近もどってきて、筋力はほぼ落ちて脂肪にかわった気がします😭
産院は服の分をマイナスにしない病院だったので、検診の際は同じ服でいくようにしています🙋‍♀️

1人目の時は+7kgでした!
時間をかけてゆっくり増える分には問題ないと言われましたよ✨
全然良い増え方されていると思います☺️
2週間で+2kg、+3kgといった短期間で極端な増え方がが良くないと病院では言われました💦