※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の息子が夜中にパパを求め、私がいても拒否される。パパが現れると抱きつく。寂しいけど、息子はママ好きになるか心配。

1歳5ヶ月の息子が、パパを求めます😂笑

夜中に目が覚めた時、私が横にいてもギャン泣きで、
抱っこしようとしても拒否。
パパが現れるとすごい勢いで抱きつきます、、、

寝れるけど、すっごく寂しいです、、、😂💔

普通ママっ子じゃないの?嫌われてるのか?笑笑
こんなことあってもママ好きになってくれるのか
心配です(笑)

コメント

ママリ

私の息子もパパっ子です😱上の子に叩いたりしたらだめ!と注意してたらパパっ子になってしまいました😖
旦那が抱っこしてて横で私が手を広げてもプイッとするし、私が抱っこしてたら旦那に抱っこしてと手を広げてます😂
でも40度の熱が出た昨日は私に抱っこて感じでした🥺❤️

おこめ◡̈

すごーく共感しました!
私は夜中泣いた時抱っこしようとしても顔面叩かれます😂

バナナ食べるのでもおにぎりでも私からだと拒否、パパが食べさせないと気が済まないみたいです笑

唯一、お風呂とオムツ替えだけは私でも許されています😂

一般的なパパってこんな気持ちなんだなーって事がよくわかります笑

はじめてママリ🔰

それは以前からですか?😊
うちも数ヶ月前にいきなりそんな感じで同じように悩んでたのですが…
今は逆転完全なるママっ子です👩
パパや〜が口癖です笑