※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義実家で食べられないものを断れず、胃もたれや下痢に悩んでいます。来年が心配です。

お正月の帰省お疲れさまでした。
義実家で出される食べられないものはどうされますか?
お腹いっぱいなので、初めて見るもので、とやんわり断っても何故か用意されて食べることに。


・義実家でおせちとすき焼き
この時点でお腹いっぱいでした。お正月のいいお肉って油たっぷりで美味しいんですが量は食べれないです。

・義祖母のお家でもお正月の食事をいただきました。
初めて見るナマコの酢の物?だったり、とこぶし?だったり…
高価なものかもしれないですが、初めて見る食べ物が苦手な私にとってはなかなかのチャレンジ。
そこにおぜんざいの、お誘い。お腹いっぱいで、と断ったのですが、義母に小声で1個だけ食べときって耳打ちされて食べることに。
おぜんざいはあずきとお汁が甘すぎていつも食べれないんですが頑張って完食しました。


夜、胃もたれと腹痛、血の気が引く感じからの下痢。むかむかが続き、胃に残ってるものは嘔吐です。
食べなきゃよかったけどちゃんと断ったのに〜、来年が憂鬱です。
もともとよく食べる方です。全然少食じゃないんです。

コメント

deleted user

断らずに「初めて見ました!いただきますー😋」とか言いつつお茶だけ飲んで手をつけません🥺

むん。

旦那に押し付けます。笑
義母が背向けた瞬間"食べれんよ"
って言います😂