※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

ありがた迷惑😭😭😭😭😭義実家に行くと必ず持たされる野菜たち。いるかいらな…

ありがた迷惑😭😭😭😭😭

義実家に行くと必ず持たされる野菜たち。
いるかいらないか聞いてくれよ。
勝手に大根5本と白菜3玉と、、、、、、じゃがいもとか、、
勝手に義父母で話してて、すかさず私が家にあるのでいらないです。って言ったのに、勝手に袋に入れて車に載せられて。

家に帰ってからそれの処理とか片付けとかするのあなたたちの息子ではなく私なのよ。
家で料理は一切しない夫です。そのことについては別にいいのですが、それを知ってて、嫁がいらないって言ってるのに野菜を持たせてくるのやめて。

ありがたい話なのかもしれませんが、、、我が家にとっては本当に迷惑でしか無いのです。
帰ってきてからゴミに捨てるのも、ゴミ袋すぐいっぱいになるし、、、、重いのよ。

4.2.0歳児の子育てで手一杯。
料理も何品も作ったり今はしてません。
その時間があるなら別のことをしたいし、子どもと一緒に遊ぶ時間だって限られてるわけよ。
手取り足取り子どもの面倒を見ていて、正直今は料理は最低限。毎回作ってはいますが。

そして大根も白菜も採りたてのものではないんですよ😇
寒い地域なので、収穫しないとしみてしまうので、
収穫されてから何週間も経ったもの。

白菜はシナシナなのですよ。大根も。

ただの愚痴です。見てくださった方ありがとうございます。
共感してくれる方いませんよね😅?

コメント

ママリ

白菜3玉はいらないですね😂
大根5本もいらない!
私も実家からよく野菜やお米もらいますが
この間は米袋1つでいいって言ったのに2つもたされてしまい…
60kgある状態です。
正直美味しい間に食べきれないです。

実家なら文句言えますけど義実家だと言いにくいですよね!!

ママリ

捨てるのも心苦しいですよね(捨てるんですが)

ママリꕤ︎︎

え〜絶対いらないです!笑
自分達がいらないから無理矢理渡してきたんでしょうね🥹
今後の為に旦那さんにしっかり伝えてもらって捨てましょう🥲

はじめてのママリ🔰

うちも似たような感じで、この前はデカいカボチャ5玉もらいました。
子供に庭でおままごとで遊ばせて捨てました。

ママリ

めっちゃ共感しますよ。
ありがたい!と、思ったのは最初だけで。
5人家族ですが白菜3つ我が家も持たされました。キムチにするといいよ。と。

お義母さん。。。
白菜のキムチはスーパーで買うもので、作らないですよ。
都内で狭い家。
もちろん、蔵なんてないし、
大きな庭もないのに、
どこでつけるんだい??

大根もキャベツもありがとう御座います。
でも、半分はご近所へ配らせていただきます。

帰りの車は頂くものでパンパンです。いかに、もう乗りません!アピールをするか…に必死です。笑。