※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

実父親が怒鳴る人だった方いらっしゃいますか?怒りに敏感で、自己肯定感が低く、子供にも厳しい態度を取ってしまう悩みがあります。どうしたら楽になれるでしょうか?

実父親が怒鳴る人だった方いらっしゃいますか?

大人になってどんどん苦しくなってます。男の人のちょっとした怒ってる声や、夫がちょっと愚痴っぽくいうのさえ、瞬時に反応してしまいます。
職場でも、不機嫌な人がいるとものすごく気になります。不機嫌な人が、ドンドンと物音たてるのもだめです。
自己肯定感はかなり低いので、子育てしてても自信がなくて。子供にも出来てない事があると厳しく言ったりして後で落ち込みます。子供を見てるのも苦しくなる時が多いです。子供の習い事のコーチの指導が厳しく、その声を聞いてるのも気になったり、子供自身は大丈夫なのだろうかと心配になってしまいます。

どうしたらもっと楽になりますかね?

コメント

おんぷ

実父がそうでした💦
怒ると怒鳴って、ドアをわざとドン!!と締めて、ガシャンガシャン音出していました💦💦
母は泣いたり...小さいながらにも喧嘩止めた方がいいのかなどうしよう...と思っていました💦💦

今働いてる上司(男)もそんな感じで機嫌が悪いなると下に当たって、物音をたてます💦

本当に敏感だし、気分が悪くなります...
子供さんはなんと言ってますか??私だったら「コーチ怖くない??少しでも嫌と思ったら辞めていいから正直に言ってね」といいますかね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供は怖いみたいですが、続けると言ってます。🥲
    おんぷさんは子育てや仕事で辛くなることはありませんか?

    • 1月3日